自転車の「ながら運転」は反則金1万2千円!来年4月から自転車の交通違反に新ルール「青切符」導入へ

自転車の「ながら運転」は反則金1万2千円!来年4月から自転車の交通違反に新ルール「青切符」導入へ

自転車の「ながら運転」は反則金1万2千円!来年4月から自転車の交通違反に新ルール「青切符」導入へ

 来年4月、自転車の交通違反に「青切符」が導入されるのを前に、警察庁は4日、ルールブックを公表しました。

 皆さんは、こんな自転車の乗り方してしまっていませんか?

 イヤホンをつけて周りの音が聞こえない状態での運転。逆走や、信号無視。

 警察庁は、基本的な自転車の交通ルールや交通違反の指導、取り締まりの考え方をまとめたルールブックを作成しました。ホームページなどに掲載し、周知を図っています。

 実は大阪府、自転車事故での重傷者の数が9年連続で全国ワースト。自転車マナーの問題は、深刻な状況です。

 来年4月からも警察官による取り締まりは、従来通り「指導」「警告」が基本ですが、それらを経ずに直ちに反則金の対象となる「青切符」を交付して摘発されるケースがあります。

 スマホを持って画面を見たり、 通話したりする「ながら運転」。

 ほかにも即「青切符」の違反や、さらには刑事罰の対象となる「赤切符」まで。キニナル自転車の「ルールブック」をスタジオで読み解きます。
◇◇◇◇◇

(中谷しのぶキャスター)
 ルールブックの中身を詳しく見ていきたいと思います。
 まず、「赤切符」が切られるものがこちらです。
 「酒気帯び運転」、そして「ながらスマホ」で交通への危険が伴う場合は、このような刑事罰の対象となります。

 一方で、来年4月から導入される「青切符」ですが、基本的には反則金を納めれば刑事罰は免れるというものになります。
 大前提として「指導」「警告」。それでも守らなかった場合ですが、
 「イヤホンで周囲の音を抑える」5000円、
 「傘さし運転」5000円、
 「信号無視」6000円など。

 さらに、違反行為の中でも即「青切符」を交付される可能性があるのが、
 「ながらスマホ」12000円、
 「ブレーキ不良」5000円、
 「遮断踏切立ち入り」7000円ということで、こちらは「指導」「警告」なしに即、反則金を払わなければならないということになります。

 青切符の対象となる違反行為も113種類あるなど細かく設定されていますので、来年4月までにこういった周知が大事になるなと思うんですけれども。

 こんな場合も即「青切符」が交付されます。
 信号無視で交差点に進入し、車が急ブレーキを踏むなどの危険行為。こちらも6000円になります。
 同時に2つ以上の違反を行った場合、例えば、一時停止の所で止まらなかった、さらに傘さし運転をしていた、こうなると、5000円と5000円で合わせて1万円が反則金として課されるということです。

 背景には、大阪で事故での重傷者の数が、9年連続で全国ワーストというのもあります。
 「赤切符」にいきなり踏み切る前に「青切符」制度を導入して、ルールを周知して安全を守っていく意識を広めていきたいということも狙いにあります。

 自転車の死亡・重傷事故のうち、約75%がルール違反者ということです。「青切符」の導入は来年4月1日からになりますが、今から意識を高めていきたいところです。

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/MNli1Z7
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pvN8Ujr
Instagram https://ift.tt/YEhXsQn
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/CQtBpdh

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pyklHQ3

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/CmKMbT2

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/zUPNFKT

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/dCanXgu
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/BeGSc3l
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/P8kBUSy

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/l1DOm3H

読売テレビニュースカテゴリの最新記事