- 3月も“値上げの波” 菓子に麺類、缶詰、食用油…3000品目超(2023年2月28日)
- 【揚げ物ライブ】南州ナチュラルポークの上ロースとんかつ/決め手は2度揚げ!こぶし大のジューシーから揚げ/松阪牛と和牛のビーフメンチ など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】長崎県北部に「線状降水帯発生情報」発表 災害の発生する危険度が急激に高まる|TBS NEWS DIG
- モフモフの毛が大人気 ウサギがお巡りさん就任(2023年4月18日)
- 6月15日今日の天気全国的に梅雨空つづく西日本は激しい雷雨など天気急変に注意TBSNEWSDIG
- 【速報】5類引き下げ「5月8日から」政府が方針固める 新型コロナウイルス #shorts
日本最小のトンボ「ハッチョウトンボ」羽化始まる 環境の悪化で数は減少傾向 和歌山・新宮市
日本で最も小さいとされる「ハッチョウトンボ」の羽化が、和歌山県新宮市の山あいで始っています。
山から水が流れ込む小さな湿田で、草の先に止まり、朝露にぬれた羽を乾かすハッチョウトンボ。体長約2センチで、日本で最も小さいトンボとされています。
オスは鮮やかな赤、メスは黄色と黒のまだら模様で、国内では本州や四国などに生息し、この時期から6月中頃にかけて羽化します。
ハッチョウトンボは、環境の悪化などにより数が減少傾向にあるということですが、この場所は、生息に適した条件に保たれていて多く生息しています。
7月に入ると、ハッチョウトンボが飛び交う姿を観察できるということです。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/2lZIXwc
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Sef2P1N
Instagram https://ift.tt/5NZzEnQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/f4jbDuv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ScPmkNi
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/nETCHZs
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/tx1rBif
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/d3wvAx1
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/ZCtuzSI
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/W589Hcq
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HcqSbuy
コメントを書く