- ウクライナ情勢めぐりG7緊急外相会合 日本も「ロシアのSWIFT排除」など伝え各国が歓迎 ウクライナ外相も参加 最新の戦況など情勢を共有
- 【反撃能力】「手の内を明かせない」岸田首相 それでも国会で何を語り・何を語らなかったのか【イチから解説】
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 台風14号 暴風域入りする大東地域 沖縄本島は?空の便・船便も一部欠航|TBS NEWS DIG
- シリア南部で反政府デモ 2人死亡 独裁体制・アサド政権の恐怖政治下では異例 | TBS NEWS DIG #shorts
- 桜島の噴火警戒レベル初の「5」 火口から概ね3キロ大きな噴石に厳重警戒 33世帯51人に避難指示|TBS NEWS DIG
「竹ノ塚駅」新駅舎公開 “開かずの踏切”まもなく廃止
東武伊勢崎線の竹ノ塚駅の新駅舎が公開されました。新駅舎の運用開始で、近隣住民を悩ませてきた“開かずの踏切”も廃止されることになります。
きょう公開されたのは、東京・足立区の東武伊勢崎線竹ノ塚駅の新しい駅舎です。およそ10年かけて行われてきた線路を高架上に移設する工事がまもなく完了し、今月20日から新しい駅舎の運用が始まります。
記者
「こちらの開かずの踏切、これだけ多くの人や車が並んでいます」
竹ノ塚駅の周辺では、いわゆる“開かずの踏切”が近隣住民を悩ませていて、2005年には踏切の誤操作で4人が死傷する事故がおきていました。高架化の工事は事故をきっかけに行われたもので、新駅舎の運用開始とともに“開かずの踏切”も廃止されることになります。
(12日11:14)
コメントを書く