- 【ニュースライブ 3/8(金)】元タカラジェンヌらを逮捕/機械商社が約5億円の所得隠し/生後1か月の娘に火傷を負わせたか 父親を逮捕 ほか【随時更新】
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町⑭ 定点撮影 2022年Ver
- パチンコ店駐車場の車から出火 約100台燃え大量の黒煙 消火活動続く 神奈川・厚木市(2023年8月20日)
- 元政治家夫妻の野望「この人を再度政界に」 #NewsBAR橋下 #shorts
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- G7が首脳テレビ会談を24日開催 ウクライナ情勢を協議
コロナで行き場失い・・・生産者救う「野菜炒め専門店」(2022年3月11日)
新型コロナウイルスで打撃を受けた生産者の野菜がふんだんに入っています。
東京・渋谷の野菜炒め専門店「ベジ郎」は約5000の飲食店に野菜の卸を行う会社が運営しています。
野菜炒めにはキャベツ、タマネギ、モヤシ、ニンジンなどが入り、普通盛りで400グラムあります。
フードサプライ飲食店事業部・古町卓也課長:「この店舗で一日約200キロの野菜を消費している」
新型コロナの影響で飲食店の休業が相次いで、卸先を失った野菜を有効活用しようと店をオープンしたところ、ボリューム感たっぷりながら女性客が徐々に増えているということです。
来月下旬には2店舗目がオープンする予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く