- 【大気が不安定】前線南下し…4日も大雨の恐れ
- 20代女性に刃物を突きつけ性的暴行を加えようとしたか…28歳男を逮捕 容疑を否認(2022年8月13日)
- 甘くて白い粒の「シルクコーン」収穫 皮が薄くフルーツのような甘さ 今年は上々の出来 兵庫・豊岡市 #shorts #読売テレビニュース
- 更衣室やトイレに“盗撮”カメラ 韓国で増加する盗撮被害の実態 去年の被害は6865件で過去最多|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月4日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 実質的な地上侵攻か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月4日)
- 【核融合】“世界新記録”中国の実験で「403秒のプラズマ運転」実現(2023年4月13日)
【中国首相】ウクライナ停戦の必要性訴える 一方ロシアへの制裁に反対
中国の李克強首相は、11日、記者会見でウクライナ情勢について停戦の必要性を訴える一方でロシアへの制裁には反対する姿勢を示しました。
中国 李克強首相「(中国は)国際社会とともに平和を取り戻すため、積極的役割を果たしたい」
李首相は、オンラインで開催した会見でこのように述べ、ロシアとウクライナの停戦に向けて中国も関与していきたい姿勢を示しました。ただ、「国際社会とともに」と強調していて、どこまで主体的に関わるのかは不透明なままです。
また、ウクライナへの人道支援を行うとして、配慮を示しながらも、ロシアへの制裁については、「世界経済の回復に打撃を与え各国に不利益となる」として改めて反対する姿勢を強調しました。
一方、中国は新型コロナへの対策で厳しい移動制限などを設けるいわゆる「ゼロコロナ」政策を取っていますが、これを転換する可能性について李首相は、「適切な時期に徐々に物流や人の往来を円滑にしていく」と述べるにとどめました。
(2022年3月11日放送「news every.」より)
#中国 #Ukraine #ウクライナ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EeWJT3Z
Instagram https://ift.tt/w3u89S4
TikTok https://ift.tt/AF5fuSL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く