- 【LIVEカメラ】大型台風2号 沖縄・石垣島の現在の様子を現地映像で 大荒れに警戒必要【ライブ】ANN/テレ朝
- NATO加盟各国 東欧に戦闘機など増派へ ウクライナ情勢受け
- 連日の熱帯夜…気持ちよく眠るには?“眠りのプロ”が伝授「脳を冷やす」(2022年8月2日)
- 東京国税局職員ら7人逮捕「持続化給付金」“組織ぐるみ”詐取実態とは(2022年6月2日)
- ロレックス配送車ごと窃盗 逮捕者5人中4人が覚醒剤とみられるもの所持 #shorts #読売テレビニュース
- 【肉まとめ】20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ/うま味と肉汁が溢れ出す厚切りとんかつ/魅惑の高級焼き肉食べ放題 など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
中国軍機71機が台湾周辺で活動 台湾国防部(2023年4月8日)
台湾国防部は8日朝から少なくとも71機の中国軍機が台湾周辺で活動したと発表しました。
中国軍は8日から3日間、台湾周辺で軍事演習やパトロールを始めました。
8日は午前6時から10時間の間に、台湾周辺で延べ71機の中国軍機が確認され、うち45機が台湾が定める中間線を越えたということです。
蔡英文総統が訪米し、マッカーシー下院議長と会談したことなどへの対抗措置とみられます。
一日で台湾周辺を飛行した中国軍機の数としては、過去最多を上回る可能性があります。
また、台湾周辺海域で中国の艦船延べ9隻が活動したということです。
台湾国防部は「紛争を激化させない原則を守り、対処する」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く