- “見納め紅葉”にぎわう高尾山 日没後のSOS…救助隊出動「真っ暗で動けない事案増」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月9日)
- 【速報】高市経済安保大臣「罷免をされるということであれば仕方ない」“防衛増税”反発めぐり|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ジャニーズ会見】東山紀之氏「セクハラをしたことはない」「性加害について理解すること難しい」#shorts
- 【速報】4月の家計調査 2人以上世帯の消費支出 前年同月比4.4%減2カ月連続マイナス(2023年6月6日)
- 千葉・八街市の養鶏場で鳥インフル 約6万羽殺処分へ
- 公取委 労務費の価格転嫁で企業の行動指針を公表(2023年11月30日)
中国軍機71機が台湾周辺で活動 台湾国防部(2023年4月8日)
台湾国防部は8日朝から少なくとも71機の中国軍機が台湾周辺で活動したと発表しました。
中国軍は8日から3日間、台湾周辺で軍事演習やパトロールを始めました。
8日は午前6時から10時間の間に、台湾周辺で延べ71機の中国軍機が確認され、うち45機が台湾が定める中間線を越えたということです。
蔡英文総統が訪米し、マッカーシー下院議長と会談したことなどへの対抗措置とみられます。
一日で台湾周辺を飛行した中国軍機の数としては、過去最多を上回る可能性があります。
また、台湾周辺海域で中国の艦船延べ9隻が活動したということです。
台湾国防部は「紛争を激化させない原則を守り、対処する」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く