- 「ゴールド免許がなくなるのが嫌で逃げた」交通違反逃れるため… 警察官に車でぶつかった58歳男を公務執行妨害容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- ユニクロや資生堂も 企業のウクライナ支援広がる(2022年3月4日)
- セネガルでTikTokの使用停止「憎悪と破壊に満ちたメッセージ拡散」 野党指導者への有罪判決に抗議デモ激化 |TBS NEWS DIG #shorts
- 予算案22日に成立へ 過去最大107兆5964億円(2022年3月17日)
- 「もう雪かきはこりごり」近畿で20日(木)にかけて大雪の恐れ 18日夕方から名神高速など通行止め
- 【AKB48 小栗有以、日向坂46 濱岸ひより、≠ME 鈴木瞳美、山口乃々華】人気アイドル達が熱演!!「オッドタクシー金剛石(ダイヤモンド)は傷つかない」ゲネプロ取材会 #shorts
【震災から11年】避難場所の高台から中継 宮城・石巻市 東日本大震災
東日本大震災の発生から11日で11年。宮城・石巻市から中継です。
宮城県で震災の犠牲者が最も多かった沿岸・石巻市の高台にある日和山です。
当時、多くの方が、この急な坂や階段をのぼり、この日和山に避難してきました。あの日から11年。ここ石巻も祈りの日を迎えています。
児童74人と教職員10人が犠牲となった石巻市の大川小学校。この場所は去年7月から「震災遺構」として一般公開され、訪れた人が祈りをささげていました。
震災当時、大川小学校4年生だった男性(21)「(震災から)11年たったという感じはしない。みんなのこと忘れない、みんなのために生きてるよっていう思い」
宮城県では震災で9544人が亡くなり、今も1213人が行方不明です。毎年、各地で行われていた追悼式典は10年を一つの節目とするなどの理由で開催しない自治体も多くあります。
震災から11年。10年の節目を境に、それぞれの形で犠牲者を悼む一日となりそうです。
(2022年3月11日放送「ストレイトニュース」より)
#東日本大震災 #宮城県 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EeWJT3Z
Instagram https://ift.tt/w3u89S4
TikTok https://ift.tt/AF5fuSL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く