- 税収毎年5兆円前後増加…自民・茂木幹事長「国民に還元は当然」 減税で?それとも【知っておきたい!】(2023年10月4日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース ヘルソン州の親ロシア派“ロシア編入”プーチン大統領に求める方針 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 認知症当事者もメンバー 政府が「認知症対策」会議 社会が“患者との共生”をどう進めていくか議論|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『防犯まとめ』 新井恵理那さんが一日署長 / そらジローが詐欺防止呼びかけ/ 「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 頭に袋…ホテルに女子大学生の遺体 3人が出入りか(2022年12月8日)
- 全国コロナ5万3753人感染発表 先週より1万2000人以上増加
「被害者救済法案」きょう成立へ 異例の“休日審議” 岸田総理「1人でも救えるよう全力で」|TBS NEWS DIG
臨時国会はきょう閉幕します。旧統一教会などの被害者救済法案は夕方の参議院本会議で採択され、成立する見通しです。
異例の土曜日の国会となった会期末のきょうも救済法案の審議が続いています。大臣3人が次々と辞任した今国会で、岸田総理としては、ギリギリに法案を成立させ実効性を持たせたい考えです。
社民党 福島みずほ党首
「過去30年間以上行われた霊感商法による被害を救済することはできません。問題があるんですよ」
岸田総理
「過去のこの被害に関しましては、特に相談体制の充実等を通じて、この救済に向けての道筋をつくっていく」
岸田総理は「実効性を高めて1人でも多くの被害者の方々を救えるよう、全力で取り組んでいきたい」と強調しました。
救済法案は、きょう午後、参議院の委員会と本会議で可決されて成立する見通しです。
政府・与党は当初、今の国会での成立には慎重でしたが、閣僚の“辞任ドミノ”などで内閣支持率の下落がとまらず、与野党の間で隔たりが大きかった法案を野党案に歩み寄る形で修正を重ね、成立にこぎつけました。
“守り”に徹した岸田総理には、国会閉幕後も防衛力強化に伴う増税論議など課題が山積しています。岸田総理は今夜、記者会見を行います。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtcWNXA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S9qCWG2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YemDbHg
コメントを書く