- 大阪府の新規感染者は過去最多1万383人…2日連続1万人超 兵庫と京都も過去最多(2022年1月29日)
- 道交法違反の罪などで在宅起訴の男 勾留しようとした際に白の車で逃走(2023年7月27日)
- 【お天気解説】観測する『桜』の種類は?異変はすでに…『桜開花』と地球温暖化の関係とは(2022年3月22日)
- 獄中はトイレに挙手17回 元法務大臣が独白 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 「ニュース見た」男と高校生が出頭被害者と“つかみ合い”防カメに#shorts #読売テレビニュース
- 背景にはスマートフォンめぐるトラブルか…40代女性刺殺事件 13歳娘が刺したこと認める 静岡・牧之原|TBS NEWS DIG
【1月7日は命日】皇居で「昭和天皇祭 皇霊殿の儀」 武蔵野陵では佳子さまが拝礼 #Shorts
昭和天皇の命日の7日、皇居などで「昭和天皇祭」が行われました。昭和天皇が埋葬されている武蔵野陵では、秋篠宮ご夫妻の二女、佳子さまが拝礼されました。
昭和天皇が亡くなってから34年となる7日、皇居と東京・八王子市の武蔵野陵で、昭和天皇をしのぶ「昭和天皇祭」が行われました。
武蔵野陵では、昭和天皇のひ孫にあたる秋篠宮ご夫妻の二女、佳子さまが「山陵に奉幣の儀」にのぞまれました。黒いロングコートと帽子を着用した佳子さまは、陛下の使いである勅使のあと深く拝礼されました。
一方、皇居の「宮中三殿」では、「昭和天皇祭 皇霊殿の儀」が行われ、天皇陛下や皇族方が拝礼されました。天皇皇后両陛下の長女、愛子さまも去年に続き参列されました。
(2023年1月7日放送)
#昭和天皇 #皇霊殿の儀 #佳子さま #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/TOvhRuH
Instagram https://ift.tt/GC1QNIK
TikTok https://ift.tt/ZPn6GEI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く