【暑い】近畿各地で35℃以上の「猛暑日」 万博では帽子やネッククーラーなど暑さ対策が必須

【暑い】近畿各地で35℃以上の「猛暑日」 万博では帽子やネッククーラーなど暑さ対策が必須

【暑い】近畿各地で35℃以上の「猛暑日」 万博では帽子やネッククーラーなど暑さ対策が必須

16日の近畿地方は、各地で35℃以上の猛暑日を記録するなど今年一番の暑さとなりました。連日、多くの人が訪れている大阪・関西万博の会場でも暑さ対策が欠かせないようです。(取材・報告=有吉優海 記者)

 私はいま、東ゲートを入ってすぐの広場にいます。きょうの大阪市内の最高気温は33.6℃ということで、私も朝から取材していたんですが、曇る時はあっても本当に一日じめじめと嫌な暑さが続いていました。

 こちらにはアメリカ館があるのですが、開幕以来、毎日2時間~3時間待ちの列ができている状況です。

 ただ、最近、暑さ対策として、待ち列にテントが設けられました!

 皆さん、テントに入れると、「ああやっと日陰だ…」と一息つかれる様子も見られました。

 きょうはこちらのサーモカメラを使って会場を撮影してみました。映像でご覧ください。

 日中の暑い時間にサーモカメラで見てみますと、日向の地面が真っ赤なのに比べて、テントの下は緑か青と、比較的冷たくなっていました。日陰というだけでも熱中症対策にはかなり重要だと感じます。

 会場内は本当に暑いので、帽子や日傘、それから体を冷やすものも手放せません。

 私がつけているのは会場内で販売されているネッククーラーですが、首を冷やすだけで体感がかなり変わります!

 会場内にも、冷凍された状態で売っている自動販売機があります。大屋根リングの北側、柱番号でいうと23のあたりでも販売されていますので、冷たいものを忘れたという方は探してみてください。

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/0skayU2
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/l4pbRBL
Instagram https://ift.tt/f8VpyLX
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/BjdmQ9t

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/u3W7Sql

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/x0Wksj6

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/OsWbnm6

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/PTgw1KS
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/WCGPHjR
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/HZOfGwu

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/s9QfBOg

読売テレビニュースカテゴリの最新記事