- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月29日)
- タイタニック号探索ツアーの潜水艇が行方不明残る酸素わずか30分ごとに物を激しくたたく音聞こえたTBSNEWSDIG
- 【天気ライブ】上野・不忍池 ライブカメラ 桜の様子はー
- 北朝鮮ミサイル連射で防衛省がJアラート訂正 原因は?…米韓軍事演習延長に北朝鮮が反発 ICBMの可能性も|TBS NEWS DIG
- 麻生副総裁が蔡英文総統と会談「台湾有事を起こさせない」との認識で一致 麻生氏の関心は来年の台湾総統選 “台湾有事”次の総統が重要との考え示す|TBS NEWS DIG
- 【ワクチン4回目接種】「高齢者や基礎疾患持つ人のみ」 提言案
ヨーロッパ各地で異例の猛暑 熱波到来 連日40℃超え(2022年6月18日)
ヨーロッパでは、まだ6月にもかかわらず、季節外れの熱波によって連日40度超えの異例の猛暑となっています。
フランスの気象当局によりますと、フランスやスペインなど各地で気温が40度を超え、6月としては記録的な暑さとなっています。
北アフリカから流れ込んだ熱波の影響で、過去75年間で最も早い熱波の発生だということです。
ロンドン市民:「日光浴や水遊びを楽しんだり、ビールを飲んだりしていい感じです」
イギリス気象庁は、平均気温を上回る日数が今年の夏は例年の2倍程度になると予想しています。
イギリスではエアコンのない家庭も多く、地元メディアは注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く