- 「Suica」「PASMO」新規販売を一時停止 半導体不足“直撃”(2023年7月31日)
- 日米首脳会談 今月13日にワシントン開催で正式決定 岸田総理のホワイトハウス訪問は就任後初|TBS NEWS DIG
- 東京都で新たに7719人感染 前週から5700人減 重症44人、死者30人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 経団連会長 ジャニーズ事務所が示した調査結果や救済措置について「十分ではない」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ノーカット】西之島の最新映像 噴火後初めて発見も…70種類以上の生物を確認(2022年8月2日)
- 現金900万円奪い逃走…防犯カメラに4人組 従業員が病院に 近隣住民「具合悪そう」(2023年2月22日)
ヨーロッパ各地で異例の猛暑 熱波到来 連日40℃超え(2022年6月18日)
ヨーロッパでは、まだ6月にもかかわらず、季節外れの熱波によって連日40度超えの異例の猛暑となっています。
フランスの気象当局によりますと、フランスやスペインなど各地で気温が40度を超え、6月としては記録的な暑さとなっています。
北アフリカから流れ込んだ熱波の影響で、過去75年間で最も早い熱波の発生だということです。
ロンドン市民:「日光浴や水遊びを楽しんだり、ビールを飲んだりしていい感じです」
イギリス気象庁は、平均気温を上回る日数が今年の夏は例年の2倍程度になると予想しています。
イギリスではエアコンのない家庭も多く、地元メディアは注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く