- プロテインに見せかけ麻薬を密輸入しようとしたか ベトナム国籍の男2人を逮捕・起訴(2022年12月10日)
- きょうも暑い!全国96地点で30度以上の『真夏日』 しかし季節外れの暑さはきょうまで…|TBS NEWS DIG
- 大阪府市の“二重行政の象徴”が一元化 統合された「大阪健康安全基盤研究所」の新施設が完成
- 総理や閣僚らの“給料アップ”分は自主返納へ 岸田総理、年内解散見送りへ 自民党内から「選挙は新しい顔」のぞむ声も|TBS NEWS DIG
- 【BTS】これが最後?今夜大規模コンサート 「ARMY」数万人集結で紫一色の韓国・釜山(2022年10月15日)
- 【人命救助】「Live119」映像通報を利用し応急手当て 4人に感謝状
北欧2国代表団 トルコを訪問し初の協議(2022年5月26日)
NATO=北大西洋条約機構への加盟を申請した北欧2カ国の代表団が加盟への反対姿勢を示しているトルコを訪れ、協議を行いました。
25日に行われたフィンランド、スウェーデンの2カ国とトルコの協議は合計5時間に及びました。
大統領府報道官によると、トルコの安全保障上の懸念を払拭する具体的な措置が明示されなければ事態は進展しないことを伝えたということです。
また、協議ではトルコへの武器輸出禁止措置を解除する可能性が示されたということです。
協議は今後も続けられるということですが、次の予定は決まっておらず、長期化する可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く