- 秋の味覚「丹波栗」の収穫始まる 大粒で色艶もよく上品な甘さ 昨年よりも約25トン多い収穫の見込み
- 【なりたい職業】“得意を形に”ゲームクリエイターって?子どもとゲーム 付き合い方を考える【東京ゲームショウ2023】|アベヒル
- 千葉・船橋市のマンションに血だらけの高齢男女 「手に包丁を持っていた」自ら通報の息子とみられる男(45)を逮捕|TBS NEWS DIG
- “ハマスの拠点”地下トンネル爆破 兵士が銃を持ち…緊迫の接近戦(2023年11月9日)
- 【次期日銀総裁候補】植田和男氏…就任に前向き姿勢
- 「赤より青の方がずっといい」ドジャース公式ショップで大谷選手のユニフォーム販売 多くの人が購入|TBS NEWS DIG
【韓国】オミクロン株拡大 1~2か月で“主流”か
オミクロン株の感染が拡大している韓国。保健当局は、この1~2か月でオミクロン株が主流になる可能性があるとみています。
◇
韓国ではオミクロン株の感染が拡大しています。先週金曜日、24日の時点では、オミクロン株の感染者は262人でしたが、27日の発表で445人になっています。
韓国政府は危機感を強めています。
韓国保健当局会見
「(オミクロン株は)韓国国内でも短期間で主流となる可能性があり、それに伴って感染者も急増する危険性があります」
韓国の感染の主流はデルタ株ですが、保健当局は、この1~2か月でオミクロン株が主流になる可能性があるとみています。
(2021年12月27日放送「news every.」より)
#韓国 #新型コロナウイルス #オミクロン株 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く