- 岸田総理 就任後初 中東3か国歴訪に出発 エネルギー分野の協力強化へ|TBS NEWS DIG
- 「重い空気が一変して歓迎色に」上皇ご夫妻、天皇皇后時代に訪れたオランダ “元側近”が見た、人々の心を動かした瞬間【皇室アーカイブ】(2019年4月放送)|TBS NEWS DIG
- スト実施も…そごう・西武売却完了 「8500万円」で米ファンド傘下に(2023年9月1日)
- 台風7号 近畿で46人けが 風にあおられ転倒相次ぐ(2023年8月16日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月19日)
- 「50万円でも足りない」「出産してからが子育てのスタート」出産育児一時金引き上げで調整でも、出産控える夫婦からは不安の声 日本の出産・子育て支援の課題|TBS NEWS DIG
解散の“引き金”になるか? 立憲民主党が16日にも内閣不信任案提出へ まもなく最終決定【記者中継】|TBS NEWS DIG
衆議院の解散・総選挙をめぐって、国会の緊張感が高まっています。立憲民主党は岸田内閣に対する内閣不信任案をあすにも提出する構えです。国会記者会館から中継です。
解散の引き金となりかねない内閣不信任案ですが、きょう、一部の党は所属議員に対し、不測の事態に対処するため国会周辺での待機を命じるなど、永田町は緊張感に包まれています。
立憲民主党 泉健太代表
「選挙を匂わせたりニヤッとしたり弄ぶような、これは本当に国民も、そして国会議員も軽んじているなと」
立憲民主党の泉代表は、おととい、岸田総理が会見で解散について含みを持たせたことについてこのように批判した上で、内閣不信任案の提出について、きょう中に判断する考えを明らかにしました。
立憲民主党の幹部は現在、国会内の一室に集まり、内閣不信任案の提出をめぐって対応を協議していますが、複数の関係者によると、あすにも内閣不信任案を提出する方向で調整を進めているということです。
一方で、内閣不信任案をめぐっては提出のタイミング次第では、衆議院の解散を誘発しかねないとの指摘が根強くあることから、与野党は立憲民主党の動向を注意深く見守っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/czWdRMo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tr56ve8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fMQmKpN
コメントを書く