- 【4年ぶり】「日本は世界で一番、桜がきれい」”日本の桜”求めて外国人観光客が続々来日
- 巨大クマが住宅侵入 冷蔵庫からラザニア失敬 35分間も居座り住民困惑(2023年10月20日)
- 死者増加続くウクライナ…ゼレンスキー大統領が国連訪問を検討 春に大規模攻撃計画“3月が最も熱くなる”|TBS NEWS DIG
- 買い物客が“立ち止まった”商品は? AIカメラが「スーパーの課題」を解析 (2022年8月4日)
- 全国の感染者1万5000人超「1万人超」は2日連続 新型コロナ(2022年1月13日)
- 中国からの団体旅行が“解禁” 一方で“オーバーツーリズム”の懸念も 観光地の対策は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
「人生最大の戦い」ボクシング元世界王者が戦場へ・・・(2022年3月11日)
“世界最強の兄弟”と称されるクリチコ兄弟。兄のビタリ、弟のウラジミール。ともに、ボクシングで世界チャンピオンに輝き、ウクライナの英雄です。
兄のビタリは現在、ウクライナの首都キエフの市長で、2人はロシアと戦うことを表明していました。
海外メディアは、世界チャンピオンがロシアからキエフを守ると、軍服姿の市長の写真を掲載しています。
ロシア軍の攻撃で被害が拡大するなか、2人はSNSで情報を発信し続けています。
兄のビタリは、ロシア軍に包囲されているキエフの行政トップとして、ロシア軍の総攻撃に備え、市民を鼓舞します。
兄 キエフ市長 ビタリ・クリチコ氏:「我々は降伏するつもりはない。我々は、故郷にいて戦って、自分の家、町、家族、子どもを守っているという、最強のモチベーションを持っているからだ」
また、「人生最大の戦い」と表現する弟のウラジミールは、キエフの最前線でロシア軍と対峙(たいじ)しています。
弟 ウラジミール・クリチコ氏:「誰もが自分の家族、子ども、友人のことを心配している。あすを生きられるかすら、分からないのだから。2週間で何らかの協定が結ばれ、今後の方針が決まるのを待っていられない。今すぐ、この狂気を止めねばならない」
(「グッド!モーニング」2022年3月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く