- 大迷惑なニセ注文 “大手会社”の番号使い300件以上か(2022年10月17日)
- 沖縄・広島・山口に「まん延防止」 岸田政権初の適用へ
- 【news23リニューアル】世界を深掘り取材する番組専属記者が誕生! “23ジャーナリスト” 宮本晴代 #shorts
- 【速報】博多駅前で女性刺され死亡 男が逃走中 年齢30代~50代 黒の上着を着て包丁のようなものを所持|TBS NEWS DIG
- IAEAがザポリージャ原発の調査報告書 「安全保護区域」の設置を提案|TBS NEWS DIG
- 課題浮き彫りの「Jアラート」から見えるもの… ミサイル探知の“難しさ”と過熱する北朝鮮情勢の“危うさ”【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
中国メディア 軍事力アピールも…ペロシ氏の訪台映像ほとんど伝えず(2022年8月5日)
中国の国営メディアは中国軍による台湾周辺での軍事演習を大々的に報じる一方、アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問の映像はほとんど伝えていません。
国営の中国中央テレビは演習には空母や原子力潜水艦も参加し、「いつでも実戦に移行できる」との軍少将の見方を伝えました。
アメリカ軍の空母が台湾周辺から撤退し、中国軍の抑止力が高まったと主張しています。
国営メディアは演習を繰り返しアピールする一方で、ペロシ氏の映像はほとんど放送していません。
国内の情報を統制し弱腰との批判が政府に向かないよう神経を尖らせているものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く