大阪・城東区で道路冠水 「水があふれている」と通報、周辺道路で交通規制 水道管破裂か けが人なし
10日午前7時ごろ、大阪市城東区で地面から水があふれているのが見つかり、今も周辺の道路が冠水しています。
坂梨俊 記者
「冠水した小学校の道路の前では、いまでも懸命の復旧活動が続けられています」
現場は大阪市城東区にある東中浜小学校の近くで、10日午前7時ごろ、通行人から「水があふれている」と消防に通報がありました。消防によりますと、けが人はいないということですが、周辺の道路約100メートルで交通規制が行われています。
大阪市水道局によりますと、水道管が破裂したことが原因とみられます。周辺の住民からは「水道水が濁っている」という問い合わせが多数寄せられていて、水の濁りは夕方ごろまで続く可能性があるということです。
現場では大阪市水道局の職員が復旧作業にあたり、水道管が破裂した詳しい原因などを調べています。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/EXDr7He
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/by70UcL
Instagram https://ift.tt/QUuC3T5
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/qrK6umR
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/bN1cwyi
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/02K3lFc
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/J3bIpRj
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/MI5Vlxg
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/oZcfqzI
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/oUESbqg
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/y5IvrPb
コメントを書く