【万博】”砂同盟”の鳥取県とヨルダンがコーヒーを開発 決め手は砂、20日と21日に期間限定で販売
大阪・関西万博で、”砂同盟”を結ぶ鳥取県とヨルダンが、新たな商品を開発しました。誕生したのは、2種類の砂を使ってブレンドさせたあるものです。
15日も真夏日を記録するなど厳しい暑さの万博会場。そんな気温が暑い会場でお披露目されたのは、新商品の、あつ~いコーヒーです。手がけたのは、万博で“砂”にまつわる展示をする鳥取県とヨルダン。
鳥取県・平井伸治 知事(今年4月)
「“砂かぶり”というのかもしれませんが、万博が開幕したおかげで、砂で“すな(つな)がる”ことができたと思っています」
開幕後の今年4月、砂つながりで結成したのが砂同盟「サンド・アライアンス」です。
今回、鳥取とヨルダンがタッグを組み、誕生したのは、なんとコーヒー。開発の決め手となったのは、やはり砂でした。
鳥取砂丘とヨルダンのワディ・ラム砂漠にある赤い砂をコーヒー豆に混ぜて焙(ばい)煎。それらをブレンドしたものを抽出していて、すっきりとした味わいに仕上がっているということです。
鳥取県・平井伸治 知事
「ワディ・ラムの砂に若干鉄分が入っている。口当たりがよくなる。優しい感じのコーヒーだと思います。ヨルダンにいった気分になる。そういう意味で、心も寄る(ヨル)ダン」
コーヒーは、関西パビリオンの一角で、7月20日と21日に期間限定販売されるということで、国境を越えて生まれた特別な味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/BHpbk4J
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Ca1yklS
Instagram https://ift.tt/hCXdRDa
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/QwxYe9C
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/AcCGyau
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/0mClyXb
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/an9738w
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/9hR8Ccz
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/IrZ1WhL
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/nA4Tiq2
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/BnW0oMX
コメントを書く