- 石川県では猛烈な雨 梯川では「氾濫発生情報」が発表 住宅街は水没…住民は不安の声【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】急激な円安 「1ドル=149円」 「クリスマスケーキ」値段つけられず/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 「ゴールドウイン」が微生物が作った人工たんぱく質でできたデニムを発表 アパレルのサステナブル戦略
- JR京葉線「通勤快速」廃止へ…利用客「時間かかりすぎて嫌」市長も反発「極端な変更」#shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/「ゼロコロナ政策」緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(3月8日)
「世界一環境にやさしい」サッカークラブ イギリス(2023年2月4日)
イギリスのある小さなサッカークラブが「世界一エコ」と認められ、国際的に評価されています。サッカーを通じて気候変動問題に挑むチームの取り組みを取材しました。
ロンドンから車で2時間半、コッツウォルズ近くに本拠地を構える「フォレストグリーン・ローバーズ」。「温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルなスポーツクラブ」と国連が初めて認めたプロサッカークラブです。
ホームスタジアムのピッチの芝生は化学肥料を一切使っていません。水まきには雨水やトイレの排水を浄化して使っています。
電力も屋根に設置された太陽光パネルをはじめ、すべて再生可能エネルギーで賄う徹底ぶりです。
FIFA=国際サッカー連盟も「世界一環境にやさしいクラブ」と評価。
こだわりはユニホームにも。使用済みのコーヒー豆を使い、プラスチックの割合を最小限に抑えています。
さらに、敵地の試合で着用するユニホームには、竹が50%使われています。
フォレストグリーン・ローバーズ、デール・ビンス会長:「エコとサッカーという思いも寄らない組み合わせにより、私たちの取り組みは世界中に広まりました。スポーツは人々とコミュニケーションを取るグローバルなプラットフォームです」
数年後には「地球上で最も低炭素」と胸を張る新しいスタジアムが完成予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く