「新型コロナ給付金」関連詐欺で検挙の少年266人 大麻少年は過去最多994人 刑法犯少年は戦後最少

「新型コロナ給付金」関連詐欺で検挙の少年266人 大麻少年は過去最多994人 刑法犯少年は戦後最少

「新型コロナ給付金」関連詐欺で検挙の少年266人 大麻少年は過去最多994人 刑法犯少年は戦後最少

持続化給付金など「新型コロナ給付金」をめぐる詐欺で、去年1年間に検挙された少年の数が266人にのぼったことが、警察庁が初めて取りまとめた統計データから明らかになりました。

警察庁によりますと、去年1年間に全国で殺人や強盗、詐欺などの刑法犯として検挙された20歳に満たない少年の数は1万4818人で、2011年以降11年連続で戦後最少を更新しました。

このうち「新型コロナ給付金」に関連した詐欺で検挙された少年の数は、詐欺で検挙された少年全体のおよそ3割にあたる266人にのぼったということです。

初めて警察庁が取りまとめたデータで明らかになったもので、9割以上は持続化給付金をめぐる詐欺で、少年が個人事業主を装うなどし、指南役として暴力団がからむケースもあったということです。

また、所持や密売など大麻にからみ検挙された少年の数は994人と過去最多となっていて、最年少は14歳の中学生でした。

この5年で5倍近くまで増加していて、背景としては▼SNSなどを通じて入手がしやすくなっていること、▼大麻への危険性の認識が薄いこと、などが考えられるということです。

一方、SNSをきっかけに犯罪に巻き込まれた18歳未満の被害児童の数が1812人にのぼったこともわかりました。

このうち殺人や強制性交など重要犯罪の被害に遭った児童は141人で、その6割を占めたのは略取誘拐だったということです。
(10日10:02)

#警察庁 #少年犯罪 #検挙

▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/yKrQeN1

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://ift.tt/eb05fln  
◇note  https://ift.tt/rvaHhMB  
◇TikTok  https://ift.tt/r0Lvgik  
◇instagram  https://ift.tt/jHa5xLg

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EWsIUmz

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LUkslQX

TBS NEWSカテゴリの最新記事