- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「ロシア軍はあと2~3か月しか…プーチン氏の後継者は若き36歳大統領府局長か」ロシア入国禁止の中村逸郎教授が独自予測 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 警備員配置の学校は9.7%…不審者侵入どう察知?見るべきは「学校の門」 17歳高校生が中学校で教員切りつけ逮捕|TBS NEWS DIG
- 車同士の追突事故 歩道を走っていた自転車の女性(73)が事故に巻き込まれ死亡 京都・北区
- 【ウクライナ情勢】米・バイデン大統領「世界はロシアの責任を追及するだろう」
- クマの目撃情報が京都で去年の2倍 住宅地でも多く目撃 兵庫では“仁王立ち” ドングリの凶作原因か
- 熊に蝶に鯨が大空に世界最大級凧あげイベント 15カ国以上から2万の凧が大空舞う(2023年6月17日)
【全国最多】大阪・大麻などで『年間41人の高校生摘発』 児童ポルノの小学生被害も増(2022年3月10日)
大阪府警は去年1年間に大麻の所持などで摘発された少年が150人と過去最多になったと発表しました。
大阪府警によりますと、2021年の1年間に大麻取締法違反などで摘発された少年は150人と過去最多になり、全国では東京の警視庁に次いで多かったということです。中でも高校生の摘発数は41人と全国最多で、大麻の若者への広がりが深刻な状況となっています。
また18歳未満の子どもにわいせつな画像を送らせるなどの児童ポルノ法違反での摘発は148人でこちらも過去最多となりました。小学生が被害にあうケースが増えていて、SNSやオンラインゲームで知り合った相手に画像を送信してしまうケースが多いということです。
警察は、サイバーパトロールの強化や学校などと連携してSNSの危険性を呼びかけるとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vnpNQ63
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大阪府警 #少年 #摘発 #大麻 #過去最多 #高校生摘発 #全国最多 #児童ポルノ #サイバーパトロール
コメントを書く