- 【速報】岸田総理がゼレンスキー大統領と電話会談(2023年1月6日)
- 「友人の命を失わせたことを真摯に受け止めている」近大剣道部員暴行死 元部員に執行猶予付き有罪判決 被害者の父は「量刑には納得、道を外すことのないよう生きてほしい」 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】戦闘開始2か月… イスラエル軍がガザ南部最大都市を包囲「第3段階に」 パレスチナ・ガザ地区 最新映像 【LIVE】(2023年12月7日)ANN/テレ朝
- 【大雪】新潟・魚沼市で今季初の“積雪2メートル超“ 北海道では交通に影響が…
- 藤井聡太四冠タイトル獲得へ王手なるか 「王将戦」第3局始まる
- 【速報】ガーシー被告の保釈認める 保釈金3000万円 東京地裁 検察側が争わなければ逮捕以来2か月と3週間ぶりに保釈か|TBS NEWS DIG
【4月18日(火)】北から雨に 折りたたみ傘があると安心 今週は天気の変化が目まぐるしい!【近畿地方】
4月18日(火)の近畿地方は晴れ間がありますが、早くも北から天気が下り坂に向かうでしょう。
高気圧の勢力圏内ではありますが、日本海にのびる前線が19日(水)にかけてゆっくりと南下するため、北部では午後になると、にわか雨の可能性があります。夜にかけては京阪神など中部でも雨の所がでてきそうで、北の地域ほど、そして時間が遅くなるほど、折りたたみの傘があると安心です。
朝の気温は、内陸では市街地も含め広い範囲でひと桁の気温です。大阪は10℃くらいでしょう。一方の最高気温は前日よりも高くなり、20℃を超える所が多くなりそうです。一日の寒暖差が大きいですから、服装で調節してください。
この先、天気と気温がめまぐるしく変化します。19日は午前を中心に広く雨が降りやすい見込みです。20日(木)はまた晴れ間がありますが、今度は南から雨雲が近づき、21日(金)にかけて太平洋側を中心に雨が降る見込みです。気温も20日は夏日になる所が多くなる一方で、週末以降はまた肌寒さが戻ります。冬の名残の空気と、初夏の空気がせめぎ合う1週間になりそうです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #週間予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く