- 大阪三大夏祭りのひとつ「愛染まつり」行われる 5年ぶり公道で『宝恵かごパレード』(2022年7月1日)#Shorts#愛染まつり#夏祭り
- 10億円“詐欺家族”の父親 インドネシア潜伏中も「金持ちだと話していた」スマトラ島の村で証言|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】ラーメン店 ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 値上げラッシュに揺れる町中華 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 日大「去年7月ごろ“大麻”を使用」 去年11月に部員が自己申告|TBS NEWS DIG
- 【速報】円安さらに進行 1ドル=137円70銭台に 米6月の消費者物価指数9.1%受けて|TBS NEWS DIG
- 「誤射」相次ぐロシア軍 何が? 米英ウ極秘会談 新たな反攻作戦とは【9月14日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
株価 950円値上がり UEAが原油増産働きかけ表明(2022年3月10日)
10日の東京株式市場、日経平均株価は、原油の先物価格が大幅下落したことを受けて950円の大幅な値上がりとなりました。
日経平均株価、午前の終値は9日より950円高い2万5667円でした。
UAE=アラブ首長国連邦が9日、主要産油国からなる「OPECプラス」に原油の増産を働き掛ける意向を表明したことを受けて、需給の逼迫(ひっぱく)が和らぐとの見方から原油の先物価格が大幅に値下がりしました。
これを受けて、ニューヨーク市場ではインフレ懸念が緩和して株価が大きく値上がりし、9日まで4日連続で下落していた日経平均株価も大幅に上昇しました。
市場関係者は「ウクライナ情勢を受けて当面ふれやすい動きになる」とみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く