- 「もう迷惑かけん」ド派手衣装“成人式” 親への感謝…秘めた覚悟 北九州市【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月8日)
- 吉村知事「非常にユニークで個性的」2025年万博の『大阪パビリオン』イメージ映像公開(2022年6月18日)
- イマドキのおしゃれなお肉屋さんの総菜や、同業者がオススメする総菜、衝撃グルメなど!足立アナが“あっちこっち”訪れて調査します!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- “お試し”で寿司職人に?富山県のブランディングプロジェクトに迫る 「寿司といえば、富山」への挑戦【ウェークアップ】
- 高市経済安保大臣 防衛増税決着「非常にありがたい」 批判から一転|TBS NEWS DIG
- 共通テスト刺傷事件から1年… 警視庁が東大と襲撃対応訓練(2023年1月10日)
文政権の是非を問う・・・韓国大統領選の投票始まる(2022年3月9日)
文在寅(ムン・ジェイン)大統領の任期満了に伴う韓国の大統領選挙は9日朝から投票が始まっています。
(河村聡記者報告)
政権交代の是非を問う大統領選挙とあってこちらソウル市内の投票会場にも朝6時の投票開始直後から続々と有権者が訪れています。
今回の選挙は与野党の候補による事実上の一騎打ちとなっていますが、過去に例を見ないほどの大接戦となっています。
李在明(イ・ジェミョン)候補は、与党候補でありながらも不動産高騰の問題などを巡って文政権への批判を織り交ぜるなど、政権交代論を抑え込む選挙戦を展開しました。
対する最大野党の尹錫悦(ユン・ソクヨル)候補は、土壇場で野党候補との一本化を実現しました。ただ、最新の調査でも李候補との差はわずかと言われており、接戦の構図は大きくは変わっていません。
無党派層が多い若者の票が勝負を決めるとも言われており、9日の投票率も結果を左右する重要な要素となりそうです。
午後8時すぎから開票が行われ、大勢が見えてくるのは日付が変わるころになる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く