- 北京で日本PRイベント 訪日客の回復に向けインフルエンサーなど約300人招待(2023年4月1日)
- 【報ステ】「午前は葬儀、夕方は誕生祝い」葛藤抱え“普段通りに”大越が見たキーウ(2023年2月7日)
- 【10月24日 関東の天気】秋らしい大きな寒暖差|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/27(月)】トラック3台が絡む多重事故/京アニ裁判の量刑審理開始/警部補を再逮捕 高齢者宅から300万円盗んだ疑い ほか【随時更新】
- 山上徹也容疑者「火薬を乾燥させるため」シャッター付きガレージを契約 入念計画か(2022年7月20日)
- 鳥取大学構内で自転車事故女子学生が意識不明の重体(2023年6月20日)
能登半島地震から4か月が経ち復旧・復興はどこまで進んだのか?珠洲市・泉谷市長に聞く【ウェークアップ】
最大震度7を観測した能登半島地震から4か月が経過した。復旧・復興が急がれるなか、石川県内では4000人以上がいまも避難生活を続けています。自治体のリーダーはいまの現状をどう見ているのでしょうか?地震の被害が大きかった珠洲市の泉谷市長が番組生出演。被災地を取材した中谷しのぶキャスターが復旧・復興に向けた課題を聞きます。(ウェークアップ2024年5月4日放送)
#読売テレビ #ウェークアップ #読売テレビニュース #中谷しのぶ #山崎怜奈 #能登半島地震 #石川県 #珠洲市 #断水 #仮設住宅
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/obxUhnf
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/yZFcNen
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/498qKGr
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yuBsZik
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/B5FrbEv
Instagram https://ift.tt/5BoTrO7
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/03qA1CX
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/3XpoNL6
コメントを書く