- 参院代表質問 公明・山口代表「コロナ対策ただす」(2022年1月21日)
- 【伊藤遼の声優 一答遼談】人気声優・石川由依 “声だけで感情を伝える”ために必要なこと
- 【ニュースまとめ】ジャニーズ事務所10月2日(月)に会見/社名変更や性加害問題に関する補償など協議 タレントの起用を見送る企業も…各界からの反応は?ANN/テレ朝
- 「ダさいたま」40年ぶり論争 県民意識“前向き”大きく変化 かつては9割「ダサい」(2023年12月7日)
- 【ニュースライブ】プーチン大統領 ウクライナ2地域の独立承認/ 富士山が初冠雪 / 仮面集団押し入るもショーケースが…壊れない! など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ロッテ・佐々木朗希 大トリで契約更改 「将来的にはメジャー」改めて【スーパーJチャンネル】(2024年1月27日)
検察「京王線の事件に影響」 九州新幹線に火 男起訴内容認める
去年11月、九州新幹線の車内で火をつけ、運行を妨害したとして罪に問われている男の裁判が始まり、男は起訴内容を認めました。
威力業務妨害などの罪に問われているのは、福岡市博多区の無職・三宅潔被告(69)です。
起訴状などによりますと、三宅被告は去年11月8日の午前8時40分ごろ、熊本県内を走行中の九州新幹線の車内にライターオイルをまいて火をつけ、新幹線を緊急停止させて運行を妨害した罪に問われています。
きょうの初公判で三宅被告は、「間違いありません」と述べ、起訴内容を認めました。検察側は「被告は生活保護や年金での生活に嫌気が差し自殺を考えた」と指摘し、東京の京王線で起きた事件に影響され、「火をつければ煙や炎に巻かれて死ぬことができるかもしれないと犯行を決意した」と述べました。
一方、弁護側は次の公判で予定している主張の内容について「検討中」としています。
(08日13:42)
コメントを書く