- “救急崩壊”の実態…自覚なき「低酸素症」で重症化する高齢者【2月15日(火) #報道1930】
- ハロウィーン控えた週末 渋谷には大勢の人でDJポリスも出動 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【鉄道会社×リサイクル】GWで増える“忘れ物” 販売し処分減らす取り組み
- 【皇室日記@日テレNEWS24】留学は貴重な体験――天皇陛下がフルブライトの式典で示した思い
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
日中外相オンライン会談 ウクライナ情勢をめぐり「責任ある役割を」林外相から中国へ要請|TBS NEWS DIG
林外務大臣と中国の王毅外相がオンライン会談を行い、日本側はロシアによるウクライナ侵略に対して中国が責任ある役割を果たすよう求めました。
オンライン会談は、18日午前10時からおよそ70分間にわたって行われました。
会談では、林大臣から▼ロシアによるウクライナ侵略は明確な国際法違反だと非難した上で、▼中国に対して国際の平和と安全の維持のために責任ある役割を果たすよう求めました。
また、林大臣は、尖閣諸島をめぐる情勢や、中国が海洋進出を進める南シナ海の問題、香港、新疆ウイグル自治区の状況に対する深刻な懸念を表明するとともに、台湾海峡の平和と安定の重要性についても指摘したということです。
会談は去年11月以来半年ぶりで、外務省によりますと、日本側からの要請で実施したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NaQLIvC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U6nXZNw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QoqL4VS
コメントを書く