- 【韓国・梨泰院転倒事故】恐怖の中で何度も心臓マッサージを 群衆を襲った“悪夢”一瞬で
- 【トルコ大地震】発生から11日…17歳の少女を救出 市民生活への影響の長期化懸念
- トヨタ自動車 7工場11ラインが稼働停止 爆発事故の影響続く|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】冬の嵐 日本海側は吹雪 関東の山も雪(2023年1月19日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/ゼレンスキー大統領、EU首脳会議に出席 など(日テレNEWS LIVE)
- 噴火警戒レベル「1」据え置きが争点に 御嶽山噴火訴訟 長野地裁が遺族らの損害賠償請求棄却|TBS NEWS DIG
21年コンビニ売上高1.1%増 巣ごもり需要で食品好調
去年1年間の大手コンビニエンスストアの売上高は、コロナ禍の巣ごもり需要で食品が好調だったことから2年ぶりに前の年を上回りました。
日本フランチャイズチェーン協会が発表した去年1年間のコンビニエンスストア大手7社の全店売上高は、前の年に比べて1.1%増の10兆7816億円でした。2年ぶりのプラスです。新型コロナによる巣ごもり需要に対応して食品など日常使いの商材を強化したことによるもので、生鮮食品や冷凍食品などが好調でした。
また、客1人あたりの単価は、まとめ買いの傾向があることから、前の年より3.2%増の692円となりました。一方で、インターネット通販やドラッグストアなどの他業態との競争が激化し、来店客数は前の年に比べて2.0%減りました。
同時に発表した先月の全店売上高は、クリスマスや年末年始商戦が好調だったことから、前の年の同じ月より3.6%増えて9714億円でした。(20日18:08)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く