- 【広がる“逆輸入”】海外で人気・日本発のお菓子やカレー店 日本伝統の“建築技術”も
- 【朝ニュースライブ】習主席 台湾問題めぐり武力行使の可能性も示唆 中国共産党大会 ≪記者リポート≫ など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ウクライナ産穀物 黒海通じた輸出に関する合意期限迫る 米高官「ロシアが背を向ければ莫大な外交的損失もたらす」|TBS NEWS DIG
- 住宅火災で3人の遺体を発見 茨城・水戸市|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】斎藤氏「再選」選挙から見えた“テレビの限界” 求める情報がない?どこまで演出? 選挙報道には法律の壁…アメリカでは法律を変えた!今後の選挙はどうなる
- 【ツイッター】一部利用者で不具合が起きる…アメリカ国内で新機能を追加したばかり
大手4銀行が10月の住宅ローン金利発表 10年固定金利は引き上げ|TBS NEWS DIG
10月から適用される住宅ローン金利について、長期金利の上昇などを背景に、大手銀行4行すべてが、代表的な10年の固定金利を引き上げました。
10月から適用する住宅ローン金利について、代表的な10年固定の最優遇金利は、三菱UFJ銀行が前の月よりも0.06%引き上げて0.94%に。三井住友銀行も0.05%引き上げて1.14%にします。
また、みずほ銀行は0.1%引き上げて1.45%に、りそな銀行も0.08%引き上げて1.65%にします。
日銀が7月に長短金利操作の柔軟化を決めて以降、固定金利の基準となる長期金利は上昇が続いています。
29日の東京債券市場で、長期金利の代表的な指標である10年物の国債利回りは、一時、0.77%をつけ、およそ10年ぶりの高水準となりました。
今後、長期金利の上昇が続いた場合、住宅ローンの固定金利もさらに引き上げられる可能性があります。
一方で、短期金利と連動する変動型の住宅ローン金利は、各行、据え置きます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/v6OyLDP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HSuAmp6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DZQ3RNz
コメントを書く