- 貨物列車同士が衝突・・・橋から車両が次々転落 中国・天津(2022年4月15日)
- 「社内に中国の工作員」とFBIが通知 ツイッター内部告発者が公聴会で証言|TBS NEWS DIG
- 熱波に襲われるインド数日間で96人が死亡ほぼ60歳以上北部ビハール州では最高気温44.7度を記録TBSNEWSDIG
- 最後の一秒まで…5分で即興「花いけバトル」日本一を目指す2人の女子高生 挑戦の日々に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 台湾で緊急警報 中国が新型の「宇宙探査衛星」打ち上げで(2024年1月9日)
- 乳児の遺体を焼いて放置した疑い 24歳女と20歳男を逮捕 静岡・沼津市死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
大手4銀行が10月の住宅ローン金利発表 10年固定金利は引き上げ|TBS NEWS DIG
10月から適用される住宅ローン金利について、長期金利の上昇などを背景に、大手銀行4行すべてが、代表的な10年の固定金利を引き上げました。
10月から適用する住宅ローン金利について、代表的な10年固定の最優遇金利は、三菱UFJ銀行が前の月よりも0.06%引き上げて0.94%に。三井住友銀行も0.05%引き上げて1.14%にします。
また、みずほ銀行は0.1%引き上げて1.45%に、りそな銀行も0.08%引き上げて1.65%にします。
日銀が7月に長短金利操作の柔軟化を決めて以降、固定金利の基準となる長期金利は上昇が続いています。
29日の東京債券市場で、長期金利の代表的な指標である10年物の国債利回りは、一時、0.77%をつけ、およそ10年ぶりの高水準となりました。
今後、長期金利の上昇が続いた場合、住宅ローンの固定金利もさらに引き上げられる可能性があります。
一方で、短期金利と連動する変動型の住宅ローン金利は、各行、据え置きます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/v6OyLDP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HSuAmp6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DZQ3RNz
コメントを書く