- 「仲良くしようね」「がんばろうね」は子どもを追い詰める!?実は危ない“親の一言”…少しの工夫で“救いの言葉”に変換!“親のしくじり”見てきた犯罪心理学者が解説【久保田智子のSHARE#20】
- 地方路線バス 20歳新人ドライバー密着 “夢実現”も…連勤&長時間勤務「将来不安」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月29日)
- 【映像独自】【速報】殺人容疑などで京都市の24歳男を逮捕 身元不明の女性を殺害か 出頭時「女性を殴ったりしたら死んでしまった」 新横浜のホテルに女性遺体|TBS NEWS DIG
- 今年の干支「ウサギ」のおもちゃ約150点集めた展覧会「兎の郷土玩具」兵庫・姫路市(2023年1月15日)
- キャンプ場で倒木“テント直撃” 夫婦が下敷きに…29歳妻死亡 「根腐れ」も原因捜査(2023年4月17日)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
国内唯一の「タスマニアデビル」が死ぬ 絶滅危惧種で鳴き声から「デビル」と呼ばれ 東京・多摩動物公園 |TBS NEWS DIG
東京の多摩動物公園は、国内で唯一飼育していた絶滅危惧種のタスマニアデビルが死んだと発表しました。
多摩動物公園で飼育されていた、絶滅危惧種のタスマニアデビル「テイマー」(7歳)。
多摩動物公園によりますと、去年の夏から歩行の際によろめく症状が出始め、治療を行っていましたが、自力で起き上がることや寝返りを打つことが難しくなったため、今月10日から来園者への公開を中止していました。
その後も容体は回復せず、今後著しく苦痛が増していく状況と判断したため、13日に安楽死の処置をとったということです。
テイマーは、国内で唯一飼育されていたタスマニアデビルでした。
タスマニアデビルは、オーストラリアのタスマニア島に生息する絶滅危惧種で、集団でエサを食べる際に発する鳴き声などから、「デビル」と名付けられたとされています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IK1lmkW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Toaq2nN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hD92LvU
コメントを書く