- 【ライブ】最新ニュース:第2次岸田改造内閣きょう発足 / 青森で記録的大雨 / コロナ救急搬送に35時間 / クリミア半島のロシア軍基地で爆発 など(日テレNEWS LIVE)
- “ハマスが人質を病院に連れ込む”映像公開…シファ病院の新生児28人 エジプトへ【知っておきたい!】(2023年11月21日)
- 【速報】最後のひとり救助も心肺停止 建物倒壊…構造の複雑さ関係?(2022年9月7日)
- 香港民主活動家 周庭さんカナダに“亡命”「香港への関心持ってほしい」 香港警察「法と秩序を公然と挑発した行為を厳しく非難する」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月2日)
- 店舗兼住宅に軽乗用車が突っ込み運転男性死亡 札幌(2022年10月21日)
入国・税関の手続きが同時に 羽田空港で新端末を公開(2024年1月25日)
入国と税関の手続きを一度で済ませられる新たなシステムが公開されました。
「共同キオスク」は、事前にオンラインで必要な情報を登録しておけば、パスポートと顔認証で手続きできます。
現在は、入国と税関それぞれ手続きが必要で、外国人の入国では1時間以上待つこともあるということです。
利便性の向上に加え、時間短縮にもつながることが期待されていて、今月31日から3月31日まで実証実験が行われます。
来年の大阪・関西万博に向けて主要な空港での導入を目指すということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く