- 統一教会の“被害者救済”法案 与野党実務者の初会合が開催 今国会中の成立目指すも…与党内には慎重な声|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは
- 今秋にも総選挙?大阪で各党が火花 維新は準備進むも“包囲網”を警戒 自民・公明は臨戦態勢に
- きょうから通常国会 午後に岸田総理が施政方針演説 “防衛増税”や“異次元の少子化対策”めぐり与野党が論戦へ 会期150日間|TBS NEWS DIG
- 【独自】生徒の大麻“隠ぺい”疑いの副校長らは保護者に「警察に届け出る」と嘘の説明(2022年2月19日)
- 江東区長室を家宅捜索 木村弥生区長陣営の投票呼びかけるネット有料広告めぐり公選法違反で刑事告発 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG #shorts
「千代田区立お茶の水小学校・幼稚園」改築工事の入札めぐる官製談合事件 逮捕された元区議と元部長の他に複数職員が入札情報漏洩に関与か 警視庁|TBS NEWS DIG
東京・千代田区が発注した工事をめぐる官製談合事件で、逮捕された元区議と元部長のほかに複数の職員が入札情報の漏えいに関与した疑いがあることが新たに分かりました。
官製談合防止法違反の疑いで逮捕された千代田区の元区議・嶋崎秀彦容疑者(64)ら2人は、区内の小学校・幼稚園の改築工事をめぐり、業者に対して一般入札で最低制限価格に近い価格などを漏えいした疑いがもたれています。
その後の捜査関係者への取材で、他にも千代田区の複数の職員が入札情報の漏えいに関与した疑いがあることが新たにわかりました。
元区議の逮捕を受けて現職の区議は―。
千代田区 はまもりかおり区議
「実際に職員が捜査を受けているような話も聞いていた。説明責任を果たしていないなと」
警視庁は嶋崎容疑者らが複数の職員から入札に関する情報を集めていたとみて、詳しく調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0Z59OoX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HDSNxCv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1ZXCUyF
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く