- 高齢者へバラマキ?物価高対策“5万円給付”に不満も(2022年9月12日)
- 「松島新地」の料亭で売春あっせんか、実質経営者の男ら逮捕 ホストクラブの“売掛金”返済のため #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】野村農林水産大臣“汚染水”発言を謝罪・撤回(2023年8月31日)
- 被害者の家族とトラブルか 隣家の女性殺害疑いの男(2022年6月25日)
- 【ライブ】しょうゆラーメンと半チャーハン「最強の組み合わせ」名物定食 /中野の昭和レトロ食堂 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【迫田家】緊急事態宣言で日常が一変…母が撮影した外出自粛中の生活『every.特集』
自衛隊派遣の批判に反論 岸田総理「何でもやる」と強調【スーパーJチャンネル】(2024年1月24日)
被災地の自衛隊の派遣が遅かったとの批判に総理が反論しました。
立憲民主党 杉尾参院議員
「自衛隊の派遣。今回は明らかに遅いし、少ないというふうに言わざるを得ません」
岸田総理大臣
「発災直後から自衛隊も含めて救命・救助に迅速に取り組んだところであります。地理的な制約のなかでも初動対応に遅れがあったということはあたらない」
能登半島地震に関する集中審議で、岸田総理は被災地の生活再建に向けて「やれることは何でもやる」と強調しました。
復旧と復興を進めるため、26日にも1500億円規模の予備費の使用を決定するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く