- もっと触って!カピバラ「りょうこ」ちゃんの“どかない作戦”(2022年6月29日)
- バス会社へ家宅捜索 静岡36人死傷観光バス横転事故|TBS NEWS DIG
- 「心は女性」と部下にわいせつ…起訴内容を否認 警察は『性同一性障害は確認されず』(2023年4月24日)
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 【窃盗か】京都の神社境内から“キツネ像”2体なくなる「早く帰ってきてほしい」
- JR福知山線脱線事故から17年 3年ぶりの追悼慰霊式には約250人が参列(2022年4月25日)
自衛隊派遣の批判に反論 岸田総理「何でもやる」と強調【スーパーJチャンネル】(2024年1月24日)
被災地の自衛隊の派遣が遅かったとの批判に総理が反論しました。
立憲民主党 杉尾参院議員
「自衛隊の派遣。今回は明らかに遅いし、少ないというふうに言わざるを得ません」
岸田総理大臣
「発災直後から自衛隊も含めて救命・救助に迅速に取り組んだところであります。地理的な制約のなかでも初動対応に遅れがあったということはあたらない」
能登半島地震に関する集中審議で、岸田総理は被災地の生活再建に向けて「やれることは何でもやる」と強調しました。
復旧と復興を進めるため、26日にも1500億円規模の予備費の使用を決定するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く