- ロシア極東や北方領土できょうから大規模軍事演習 侵攻影響で規模縮小指摘も各国との軍事的連携アピールか|TBS NEWS DIG
- ロシア軍 主要都市で“民間人攻撃”・・・「テレビ塔」「州庁舎」爆撃 多数死者も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月2日)
- 【台風6号・進路情報】再び沖縄に接近しあすにかけて奄美付近をゆっくりと進む見込み 暴風、高波と大雨に厳重な警戒が必要|TBS NEWS DIG
- ウソの投資話で会社社長から1億円以上詐取「信頼していた被害者の心情につけこんだ」男に実刑判決
- 《佐藤ちひろアナウンサーとクリスマスにイルミネーションを見に行ってみた🎄》“けやき坂イルミネーション”2022 ライブ配信中! #shorts
- 大谷翔平 “感触戻らず”急きょ先発外れる 8試合連続欠場へ(2023年9月12日)
イスラエルの休戦提案をハマス側が拒否と報道 イスラエル軍が1日で最多の24人死亡(2024年1月24日)
イスラエルが提案したとされる、人質解放を条件に2カ月間、戦闘を休止する案について、イスラム組織「ハマス」が拒否したことが報じられました。
複数のイスラエルメディアは23日、2カ月間の一時戦闘停止の提案について、ハマス側が、「イスラエル軍がガザ地区から撤退しないかぎり、人質の解放はない」として拒否したと伝えました。
この一時停戦案は、アメリカメディアなどが22日に伝えていたもので、イスラエル側は公式には認めていません。
イスラエル政府のレビ報道官は、「人質を解放せず、ハマスがガザで権力を握ったままの状態での戦闘休止はありえない」との方針を改めて示しました。
22日のガザ中部での戦闘では、建物に仕掛けられていた火薬が爆発し、中にいたイスラエル兵が巻き込まれるなど、一度に21人が戦死しました。
この日だけでも衝突開始以降最多の24人が死亡していますが、ネタニヤフ首相は、「完全勝利という変えがたい目標達成にむけ一瞬たりとも手を緩めることはない」と強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く