- 成人の日 滋賀・大津市では地元出身の20歳の舞妓が舞を披露 新たな門出に花を添える
- 【独自】神奈川県警の男性巡査長が取り調べ中の男子中学生に暴行か 胸ぐらつかみ暴言吐いた疑い 県警本部は処分を検討 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【収賄容疑】「秋本やられるんじゃない?」当選同期・宮崎謙介氏が耳にしていた“噂”|ABEMA的ニュースショー
- 1月から3月のGDP 2四半期ぶりのマイナス成長 街角の景況感は・・・(2022年5月18日)
- 【速報】富山で1時間に110mmの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報(2023年7月13日)
- 【町中華】ラーメン&ギョーザ&チャーハン 夫婦二人三脚の人気店『news every.』18時特集
イスラエルの休戦提案をハマス側が拒否と報道 イスラエル軍が1日で最多の24人死亡(2024年1月24日)
イスラエルが提案したとされる、人質解放を条件に2カ月間、戦闘を休止する案について、イスラム組織「ハマス」が拒否したことが報じられました。
複数のイスラエルメディアは23日、2カ月間の一時戦闘停止の提案について、ハマス側が、「イスラエル軍がガザ地区から撤退しないかぎり、人質の解放はない」として拒否したと伝えました。
この一時停戦案は、アメリカメディアなどが22日に伝えていたもので、イスラエル側は公式には認めていません。
イスラエル政府のレビ報道官は、「人質を解放せず、ハマスがガザで権力を握ったままの状態での戦闘休止はありえない」との方針を改めて示しました。
22日のガザ中部での戦闘では、建物に仕掛けられていた火薬が爆発し、中にいたイスラエル兵が巻き込まれるなど、一度に21人が戦死しました。
この日だけでも衝突開始以降最多の24人が死亡していますが、ネタニヤフ首相は、「完全勝利という変えがたい目標達成にむけ一瞬たりとも手を緩めることはない」と強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く