スタバ 不要タンブラーなどでリサイクルグッズ続々(2022年4月20日)
不要になったタンブラーを集めてコースターにしました。
スターバックスは、タンブラーをリサイクルして作ったコースターの販売を始めました。
去年6月から8月に全国の約500店舗で不要になった7000本ほどを回収しました。
また、量り売りのコーヒー豆を購入する時などに繰り返し使えるバッグや牛乳パックをリサイクルしたドリンクチケットも販売します。
スターバックスではコーヒーやフラペチーノのふたを外して提供するなど、2030年までに店舗などから出る廃棄物を50%削減するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く