- 8月の経常黒字96%減の589億円 原油高や円安が大きく影響(2022年10月11日)
- 解説なぜ時速160キロで追突が危険ではなく過失社会部 秋本大輔記者(2023年7月10日)
- 「救急患者受け入れ極めて困難」危機的状況が続く 東京都モニタリング会議
- 「また違う男を連れまわしているね」京都府副知事の発言 府の第三者委員会がセクハラ認定…職務は継続
- 「コミケのために日本に来た」世界が注目の“コミケの世界” ツボにはまる!?コミケの意外な楽しみ方も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「ママに会いたい」母はロシア軍に拘束され…生き別れた母娘8か月ぶりの再会 「花火を怖がる」戦争で子どもの心に影響も【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
スタバ 不要タンブラーなどでリサイクルグッズ続々(2022年4月20日)
不要になったタンブラーを集めてコースターにしました。
スターバックスは、タンブラーをリサイクルして作ったコースターの販売を始めました。
去年6月から8月に全国の約500店舗で不要になった7000本ほどを回収しました。
また、量り売りのコーヒー豆を購入する時などに繰り返し使えるバッグや牛乳パックをリサイクルしたドリンクチケットも販売します。
スターバックスではコーヒーやフラペチーノのふたを外して提供するなど、2030年までに店舗などから出る廃棄物を50%削減するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く