- 「おいしいケーキを届けます!」農業系のコースで学ぶ高校生がクリスマスケーキ作り 京都・綾部市
- 【逮捕】中学校で生徒“切りつけ” 同学年の男子生徒を逮捕 三重・名張市
- 本当に“異次元”? 少子化対策に“第3子の落とし穴” 「高校卒業の子どもはカウントせず」方法に不満の声|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】米韓合同演習きょうから開始 /全国旅行支援 来月11日~12月下旬まで実施/ロシア ダゲスタン共和国“動員”反対デモ など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ワクチン3回目接種終え】気になる副反応は…
- 「学べばできる!」お笑いコンビのティモンディ 中学生らと安全なインターネットの使い方を学ぶ 裸の写真を撮らせてSNSで送らせる「自画撮り被害」警視庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG
スタバ 不要タンブラーなどでリサイクルグッズ続々(2022年4月20日)
不要になったタンブラーを集めてコースターにしました。
スターバックスは、タンブラーをリサイクルして作ったコースターの販売を始めました。
去年6月から8月に全国の約500店舗で不要になった7000本ほどを回収しました。
また、量り売りのコーヒー豆を購入する時などに繰り返し使えるバッグや牛乳パックをリサイクルしたドリンクチケットも販売します。
スターバックスではコーヒーやフラペチーノのふたを外して提供するなど、2030年までに店舗などから出る廃棄物を50%削減するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く