- 【石原慎太郎氏が死去】長男・伸晃氏と二男・良純氏も自宅へ
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・大槌町⑦ 定点撮影 2023年Ver
- “ロシア訪問”の鈴木宗男議員が「離党」 日本維新の会・藤田幹事長会見(2023/10/10)ANN/テレ朝
- 【79歳女に懲役7年】息子を“嘱託殺人”の後…保釈中に妹も“殺害”
- 【速報】スペイン警察 ウクライナ大使館などに去年手紙爆弾送った容疑で74歳男を拘束(2023年1月25日)
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
2023年の輸出が初の100兆超え 欧米向け自動車が好調(2024年1月24日)
去年1年間の日本の輸出額は、自動車が大幅に伸びたことなどを背景に、初めて100兆円を超えました。貿易収支も赤字幅が大きく減少しています。
財務省が発表した貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた2023年の貿易収支は9兆2914億円の赤字でした。
赤字は3年連続ですが、過去最大の赤字だった2022年より54.3%赤字幅が改善しました。
資源高が一服し、輸入が3年ぶりに減少したことに加え、半導体不足が解消したことで、アメリカやヨーロッパへの自動車の輸出が大幅に増加しました。輸出は、100兆8866億円で過去最高です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く