- 【速報】アメリカ議員団台湾訪問に反発か 中国軍が軍事演習|TBS NEWS DIG
- 【大激戦】王将戦七番勝負第5局 藤井聡太五冠が勝利 王将防衛に“王手”
- 男は凶器持ったまま逃走中 男性が男に刃物のようなもので刺されケガ 事件直前には口論する様子も
- 所得税減税は? 臨時国会開幕 増税メガネに「少し過剰反応」(2023年10月20日)
- 【夜ニュースライブ】「キムタクさーん!」岐阜市の人口を超える“46万人”が熱狂…一夜明けても“熱い”場所が / 梨泰院事故で犠牲に…冨川芽生さん告別式 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 春の暖かさも関東はにわか雨 新年度初日は天気安定へ【3月30日 昼の予報】|TBS NEWS DIG
2023年の輸出が初の100兆超え 欧米向け自動車が好調(2024年1月24日)
去年1年間の日本の輸出額は、自動車が大幅に伸びたことなどを背景に、初めて100兆円を超えました。貿易収支も赤字幅が大きく減少しています。
財務省が発表した貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた2023年の貿易収支は9兆2914億円の赤字でした。
赤字は3年連続ですが、過去最大の赤字だった2022年より54.3%赤字幅が改善しました。
資源高が一服し、輸入が3年ぶりに減少したことに加え、半導体不足が解消したことで、アメリカやヨーロッパへの自動車の輸出が大幅に増加しました。輸出は、100兆8866億円で過去最高です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く