- 【解説】診療報酬の“マイナス改定”? 国民への影響は 経済部 佐藤美妃記者【ABEMA NEWS】(2023年11月21日)
- 山上徹也容疑者の母親の勤務先社長「息子さんがいたという家族構成自体も初めて知った」…「当面休みます」と連絡 安倍元総理銃撃事件(2022年7月19日)
- 【バイデン大統領】キーウを電撃訪問 “完全極秘”隠密行動の舞台裏
- 箕面市で山火事、消火活動続く 少なくとも1500平方メートルを焼き、市は避難所を開設へ #shorts #読売テレビニュース
- 横田早紀江さんとめぐみさん同級生 松野官房長官に早期解決を要望|TBS NEWS DIG
- 上海・ロックダウン解除で“お祭り騒ぎ”・・・祝いの花火 ごみ箱に大量の酒瓶(2022年6月1日)
ウクライナ侵攻開始から700日 ロシア軍ミサイルに“北朝鮮製”(2024年1月24日)
ロシアがウクライナへ軍事侵攻を開始してから24日で700日となります。ウクライナ各地では23日もロシア軍による大規模なミサイル攻撃があり、多数の死傷者が出ました。
ウクライナ当局によりますと、23日未明に首都キーウや東部ハルキウなどにロシア軍によるミサイル攻撃があり、7人が死亡し、子どもを含む70人以上がけがをしました。
こうしたなか、イギリスの研究機関が今月2日、ハルキウに着弾したミサイルの残骸を調べたところ、部品にハングルが記載されていたことなどから「ミサイルは北朝鮮製」との分析結果を公表しました。
ウクライナ国防省情報総局のブダノフ局長も北朝鮮がロシアの最大の武器供給国との認識を示し、「北朝鮮の助けがなければロシア軍の状況は壊滅的になっていただろう」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く