- 島根で線状降水帯グランピング中の家族は孤立状態不安は食料(2023年7月8日)
- ウクライナ侵攻で台頭してきたロシアの民間軍事会社「ワグネル」 受刑者を戦場に送り存在感を誇示する組織の実態とは?【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 「事故前にハンドルのぶれ感じた」容疑者 タイヤ脱輪し女児に衝突(2023年11月16日)
- 「カンニング目的で家庭教師紹介サイト利用」女子大学生 共通テスト流出事件
- 「調理」「健康」「日用」で役立つ…2022年秋の注目!最新“便利家電”【あらいーな】(2022年10月12日)
- ウクライナ東部バフムトでロシア軍「多大な犠牲」 米軍制服組トップが指摘(2023年3月17日)
【北陸は100センチ以上の大雪でホワイトアウト】雪の少ない地域でも積雪か 車の立ち往生や交通機関への影響大|TBS NEWS DIG
今シーズン最強寒波がすでに日本海側の地域に流れ込んできています。あさって木曜日にかけて日本海側では大雪に警戒してください。普段、雪の降らない名古屋や鹿児島など太平洋側の地域でも積雪のおそれがあります。
【被災地は警報級の大雪】
今回の寒波は一年に1回から2回あるかないかの強い寒波です。しかもあさって木曜日にかけて居座るため、大雪が長引くでしょう。寒気の勢いが強いために太平洋側の各地にも雪雲が流れ込んで、普段、雪の降らない地域でも積雪のおそれがあります。特に風がぶつかる被災地など北陸では、どか雪となりそうです。風も強く吹雪いて、ホワイトアウトになりそうです。
【北陸は24時間降雪量が100センチ】
◆24時間予想降雪量(あす夕方にかけて多いところ)
北陸:100センチ
近畿:80センチ
東北、東海:70センチ
関東甲信、中国:60センチ
北海道:40センチ
四国:30センチ
九州北部:25センチ
九州南部:15センチ
【大雪のピークはあさってにかけて続く】
西日本ではあすにかけて、東日本と北日本ではあさって木曜日にかけてが大雪のピークとなるでしょう。2日間の降雪量は多いところでは200センチ以上になる所もありそうです。交通機関への影響が大きくなりそうです。車の立ち往生などが懸念されます。不要不急の外出は控えるようにしてください。被災地では家屋の倒壊のおそれがあるので、安全な場所で過ごすようにしてください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z9IErNK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uL7jU0r
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eQFxSOC
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く