- 兵庫県警機動隊員のパワハラ自殺訴訟 県が損害賠償金142万円を支払い遺族と和解へ 関連議案が上程
- 【LIVE】ミニストップによる緊急記者会見|9月1日(月)16:00頃〜
- 桜島で“爆発的噴火” 住民不安「窓ガラスが振動」…気象庁“降雨時の土石流”警戒を(2022年7月25日)
- 「ホワイトハウス取り戻す」トランプ前大統領が「15日に重大発表」 米中間選挙|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月4日)
- 特殊詐欺グループ フィリピンに残る2人は2月8日に強制送還へ 4人の携帯など24点を押収|TBS NEWS DIG
難病「脊髄髄膜瘤」の胎児手術を先進医療に認定 大阪大が国内初の成功 数年後の保険適用を目指す
大阪大学が日本で初めて成功した「脊髄髄膜瘤」の胎児手術について、国が先進医療に認定したことがわかりました。
先天性の難病に指定されている「脊髄髄膜瘤」は、胎児のときから、皮膚の外に脊髄が出た状態になる難病で、従来の生まれた直後の手術では、神経機能を改善できませんでした。去年、大阪大学医学部附属病院の遠藤教授らは、母体の子宮を切開したうえで、胎児の背中を直接閉じる手術に、日本で初めて成功したと発表。合併症の発症率が低下したほか、運動機能も改善したとしていて6日、厚労省の会議で先進医療に認められました。
大阪大学医学部附属病院 遠藤誠之教授
「(先進医療に認められたのは)保険診療に向けて大きな一歩。(両親に)胎児手術を選択肢のひとつとして考えていただく機会を提供できたと考えている」
先進医療となるのは早ければ3月からで、遠藤教授らはさらに有効性などを調べ、数年後の保険適用を目指すということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/JDG274s
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/tRiHsQU
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oxEJD2R
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Jaexvqk
Instagram https://ift.tt/nHEt0Cp
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/xMZh7QW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/eCr0fLA
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/jUilxX1
コメントを書く