- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 海のトリチウム濃度「異常なし」…処理水放出“直後”検査 東電発表(2023年8月25日)
- バイデン氏 2024年の米大統領選に再出馬の意向|TBS NEWS DIG
- 「残虐な行為に強い憤りを感じる」岸田総理がウクライナを電撃訪問…多くの市民が殺害されたブチャを視察しゼレンスキー大統領と首脳会談へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 『六甲ライナー』線路上で車両が故障…撤去できず「単線運行」に 駅では入場制限(2022年7月5日)
- バーミヤンやガスト、今年2度目の値上げ(2022年9月22日)
【独自】「グレーなカネで困っている」逮捕の「KADOKAWA」元担当室長が契約の経理処理を社内で相談 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG #shorts
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、組織委員会の元理事側との契約ついて、逮捕された出版大手「KADOKAWA」の元担当室長が「グレーなカネで困っている」という趣旨の相談を社内でしていたことが分かりました。
大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)と知人の深見和政容疑者(73)は、KADOKAWAの元担当室長・馬庭教二容疑者(63)らからオリンピックのスポンサーに関する依頼を受け、およそ7600万円の賄賂を受けた疑いで東京地検特捜部に逮捕されています。
賄賂とみられている資金は深見容疑者の会社にコンサルティング契約の対価として送金されていましたが、その後の関係者への取材で、馬庭容疑者が契約の経理上の処理について「グレーなカネで困っている」という趣旨の相談を社内でしていたことが分かりました。
特捜部はKADOKAWA側の違法性の認識についても調べを進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DmqYrWf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3Jfy9Vx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zNEqjDh



コメントを書く