- 【解説】政府、2歳児のマスク「一時的に着用を推奨」でも保護者からは不安の声[新型コロナ]【Nスタ】
- バイデン大統領キーウへ“電撃訪問”の舞台ウラ…日本車で“厳重移動”(2023年2月21日)
- 【韓国】多くの造反も…最大野党代表・李在明氏に対する国会の逮捕同意案が否決
- IAEAグロッシ事務局長福島原発処理水の海洋放出は国際的な基準に準拠している | TBS NEWS DIG #shorts
- 炎上した軽自動車から4人の遺体・・・乗用車と軽自動車が衝突 信号のない交差点 乗用車運転の25歳男を逮捕 福島・郡山市|TBS NEWS DIG
- 横転したバスに後続のバイクが突っ込む ペルーの高速道路(2022年6月25日)
日独「2+2」相次ぐ北朝鮮のミサイル発射を非難・連携で一致 ACSAも交渉開始へ|TBS NEWS DIG
北朝鮮の弾道ミサイル発射が相次ぐなか日本とドイツが「2+2」=外務・防衛閣僚会合を開催し、北朝鮮を非難し、連携して対応することで一致しました。
日本とドイツの「2+2」では、異例のペースで弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮に対して深刻な懸念を共有し、核・ミサイル問題や拉致問題への対応をめぐる緊密な連携で一致しました。
また、対中国などをにらみ、自衛隊とドイツ軍が物資などを融通し合う「物品役務相互提供協定」=ACSAの締結を念頭に、調整を進めていく方針を確認しました。
さらに、林外務大臣は韓国の朴外相とも電話会談を行い、「北朝鮮が前例のない頻度で挑発行為を行っていることは、重大かつ差し迫った脅威であり深刻な挑戦である」と強く非難しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sfnEXRO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rF8DsdO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iGs1hTc
コメントを書く