- 消費者センターに相談100件以上 「屋根の修理が必要」とウソ “点検商法”のリフォーム会社 兵庫
- ビッグモーター取引銀行に借入金90億円を返済 社長は就任以来初めてビデオで激励|TBS NEWS DIG
- ロシア国防省がプーチン大統領をだまして侵攻始めたワグネル創設者TBSNEWSDIG
- 岸田総理 電気代の負担軽減策めぐり電力会社トップらと協議 既存の料金システム活用し国民に直接支援する考え|TBS NEWS DIG
- 26歳の“史上最年少”市長誕生へ 「世界で一番住み続けたい街を作る」 女性が過半数に達した市議会も|TBS NEWS DIG
- 「黒い煙が上がって」住宅と金属リサイクル工場で火事相次ぐ いずれもけが人なし 火の取り扱いに注意
2022年の猫の日は“今世紀最大”経済効果2兆円?(2022年2月22日)
2月22日は「猫の日」ですが、今年は西暦を合わせて2が6つ並ぶことから、猫に関連したビジネスに力が入っていて、その経済効果はおよそ2兆円に上るとの試算も出ています。
東京・渋谷では、猫カフェをワークスペースとして利用できるサービスが22日から始まりました。
巣ごもり生活が続くなか、猫に癒やしや安らぎを求める人は増えていて、猫の飼育頭数は新型コロナの感染が拡大する前に比べて24%増えています。
猫と過ごす時間が増えたことで、飼育にかかる費用や関連のグッズなど、猫がもたらす経済効果「ネコノミクス」は今年およそ2兆円に上るとの試算も出ていて、猫との暮らしを支える商品やサービスはさらに盛り上がりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く