- ムチ打ち・輸血拒否『エホバの証人』 元2世信者の弁護士「社会に見過ごされてきた」(2023年2月28日)
- 【7月15日株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説
- 【穴場レストランライブ】JICAのエビのうま味ギュッとトマトシチュー /美術館のとろ~り本格ピッツァ/区役所内に”カレーの海” など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 【7月7日の株式市場】株価見通しは? 福永博之氏が解説
- 秋篠宮ご夫妻 英チャールズ国王の5月の戴冠式出席で政府・宮内庁が調整|TBS NEWS DIG
- 「王将」社長射殺事件 “不適切な取引”関連で任意聴取…企業グループの当時の経営者(2022年10月30日)
裏金事件で議員の処分 岸田総理「適切なタイミングで」他派閥の在りよう言及避ける(2024年1月19日)
岸田総理大臣は、自民党の派閥の裏金事件に関与した議員への党としての処分について、「適切なタイミングで対応を考えていく」と述べ、検討する考えを示しました。
岸田総理は記者団から安倍派幹部らの処分について問われると、「今捜査が続けられている。結果を見たうえで対応を考えていきたい」と、東京地検特捜部の捜査結果を受けて、判断する考えを示しました。
18日は、自身が会長を務めた岸田派「宏池会」の解散を検討していると明らかにしましたが、安倍派など他の派閥の解散を求めるかについては「申し上げる立場にはない」と言及を避けました。
また、国民から派閥が「金やポストを求める場」との疑念が向けられていると指摘し、「信頼を回復するためにルールについて考えなければいけない」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く