- 道路が水没し民家が孤立島根県出雲市や松江市で大雨約37万人に避難指示TBSNEWSDIG
- 【過激発言】「立憲民主党は叩き潰す」「共産党は日本から無くなっていい」日本維新の会 馬場代表に真意を直撃|ABEMA的ニュースショー
- 【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 餃子の王将 全店舗でテーブルに置いていた調味料を撤去 「たれの容器の中に虫」の動画投稿うけて#shorts #読売テレビニュース
- 【1月17日の株式市場】株価見通しは?藤代宏一氏が解説
- 「本当にうれしい」11年5か月ぶり福島県双葉町の避難指示解除 一方で岸田総理、急転直下の方針転換“原発の新設検討”指示|TBS NEWS DIG
韓国で感染拡大が加速 大統領選投票時間の延長検討(2022年2月9日)
韓国でオミクロン株への感染拡大が加速しています。政府は来月9日の大統領選挙へ向け投票時間の延長について検討を始めました。
9日発表の新規感染者は4万9567人で過去最多となりました。
韓国ではワクチンのブースター接種の間隔を3カ月に縮めていて、これまでに国民の55.7%の接種が完了していますが、オミクロン株の勢いを止めるには至っていません。
こうした状況を受け、韓国政府は来月9日に行われる大統領選挙で、隔離対象者の投票時間を確保するため、投票時間を3時間延長する方向で検討を始めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く