- 【公衆電話】通信障害で再注目も…“使い方知らない”
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 車が信号無視か・・・下校中はねられ 女子児童2人死傷(2022年3月25日)
- 【LIVE】“危険な暑さ”夜中でも30℃迫る 夜間に「熱中症かも…」診療急増/縄跳び“8重跳び” ギネス世界記録 「絶対に飛びたい」15歳中学生が挑戦 など 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 下村博文元文科大臣を任意聴取 自民党・安倍派「裏金」事件で 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 韓国コロナ規制に自営業者抗議の断髪 大統領選の候補も言及
あす4年ぶりの「秋祭り」主催者の不安と期待 台風13号・列島直撃の恐れ(2023年9月7日)
徐々に列島に近づいてきている台風13号。8日午後、東海から関東に上陸見込みです。勢力こそ発達はしませんが、警戒が必要なのが大雨で、警報級の大雨も予想されています。
同じ時期に、同じような勢力で、同じようなエリアに接近した台風といえば、去年9月の台風15号です。静岡県では線状降水帯が発生し、記録的短時間大雨情報が合計16回発表されました。東海道新幹線76本が運行できなくなり、東京駅には、帰れなくなった人に向けた休憩列車が設けられるなど、交通にも大きな影響を与えました。
JR東日本では、8日の始発から夕方にかけて、東海道線などで運行を取りやめ。JR東海も新幹線に急な遅れや運休が出る可能性があるとしています。
8日と9日に横浜市で開催される秋祭り。焼き鳥や綿菓子などの模擬店も出店され、地元住民みんなが楽しみにしている祭りです。
ただ、この祭り、楽しんでもらうだけが目的では、ありません。
和田西部町内会・宇佐美勝彦会長:「災害もいろいろあるんで、町の人同士が、顔見知りになることが、一番の目的」
準備を進めている建物は公民館で、有事の際には、住民が頼りにする場所です。
和田西部町内会・宇佐美勝彦会長:「もしかしたら、こういう形で準備してるけれど、避難所になる可能性も無きにしも非ずなんで。子どもたちが喜ぶので、今年もぜひやりたいなと思うんだけど、もう本当に台風が心配で、もし、あす上陸するようだったら、急きょ、中止せざるを得ないかなと思ってます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く