- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月18日)| TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!8/8(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 世界的エネルギーアナリスト 鉄鋼業などで「水素活用」提言(2023年10月18日)
- コーチの就任要請 G.G.佐藤「待ってます」#バズパ #shorts
- ペロシ下院議長、訪韓も「出迎えなし」「電話会談のみ」 韓国メディアは「中国の顔色うかがったか」|TBS NEWS DIG
- 【和歌山選挙区】衆院選の投票率が80%超だった村…でも「声は届きにくい」 過疎進む”地方の声”をどう届ける?【参院選】(2022年7月7日)
能登半島地震 警視庁「きずな隊」が心のケア(2024年1月19日)
能登半島地震で被災した人の心のケアなどにあたるため、警視庁の女性警察官を中心とした支援部隊「きずな隊」が石川県輪島市の避難所を訪れました。
きずな隊の警察官らは被災者の悩んでいることや楽しかった思い出話などに長い時間耳を傾け、時折涙ぐむ場面もありました。
避難所の被災者からは「不審な他県ナンバーの車がいる」という相談もあり、震災に便乗した犯罪についても注意するよう呼び掛けました。
被災者(80代女性)
「言うに言われん、本当に。感謝の気持ちだけ残っております」
「きずな隊」の第一陣は20日までですが、その後、第二陣が石川県内に派遣される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く