- 日大「違法薬物追放宣言」学生に危険性を理解させ守るなど4項目掲げる アメフト部の薬物事件めぐり|TBS NEWS DIG
- 中国-台湾結ぶ「高速鉄道&道路」計画…圧力強化か(2022年7月20日)
- 親は「プログラミングを楽しむ子どもの」理解者に【久保田智子のSHARE#22】抜粋
- 新型コロナ 全国で5万7千人超が感染 岩手や新潟など4県で過去最多
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
- 【外交】岸田首相 東南アジア3か国をまわる8日間の外交スタート 葉梨氏辞任の影響も
共産党の新委員長に田村智子氏 1922年の結党以来“初めて”の女性党首 党首交代は23年ぶり|TBS NEWS DIG
共産党は、きょうまで開催している党大会で志位委員長が退任し、後任に田村智子副委員長が就任することを決定しました。
記者
「共産党大会の最終日。まもなく、新しい委員長が発表される見込みです」
「幹部会委員長、田村智子さん」
共産党は党大会で2000年11月以来、およそ23年間、委員長を務めた志位和夫氏が空席となっていた議長に、新たな委員長には田村智子氏が就任する人事を決定しました。
党の「理論的支柱」とされてきた不破哲三前議長も党の指導部から外れ、世代交代をはかった形です。
共産党 田村智子参院議員(参院予算委 2019年)
「桜を見る会は参加費無料なんですよ。これを政治家が自分のお金でやったら明らかに公職選挙法違反」
田村氏は2010年の参院選で初当選し、「桜を見る会」をめぐって、当時の安倍政権を厳しく追及したことで注目されました。
共産党で女性が党首に就任するのは1922年の結党以来、初めてです。
田村智子新委員長
「私自身が、持てる力を伸ばしながら発揮していくことに大いに挑戦していこうと考えているところです」
共産党では現在、党員の減少傾向が続くなか、一部の現役の党員が運営方針をめぐって執行部を批判する事態が相次ぐなど、問題が山積しています。
田村氏は就任早々、難しい舵取りを迫られることになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ByOlLRc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fu5U0og
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pDGSWRr
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く