- 【KDDI通信障害】各地に広がる混乱 「待ち合わせに連絡とれない」「電子決済が…」
- 旧統一教会の訴え棄却TBS情報番組の出演者発言めぐる名誉毀損訴訟東京地裁TBSNEWSDIG
- 米ブリンケン国務長官らキーウ訪問へ「必要な武器や供与の時期など話し合う」 ゼレンスキー大統領が明らかに|TBS NEWS DIG
- 【イタリア】映画「ローマの休日」名所に車が…
- 容態急変の発見遅れ低酸素脳症に…患者死亡 大阪公立大学病院の医療事故で遺族提訴 3年間公表せず1129 昼)鎮静剤過剰投与で心肺停止 #shorts #読売テレビニュース
- 【大麻グミ】「1粒で15時間気絶…後悔」お菓子感覚の危険性 類似成分続々で“いたちごっこ”規制に限界|アベヒル
【外交】岸田首相 東南アジア3か国をまわる8日間の外交スタート 葉梨氏辞任の影響も
岸田首相は12日朝、カンボジアに到着し、東南アジア3か国をまわる8日間の外交をスタートさせました。現地から中継です。
葉梨法相の辞任の影響で岸田首相の日本出発はおよそ10時間も遅れました。政府専用機の中で仮眠をとり、ASEAN(=東南アジア諸国連合)首脳らとの会合に出ています。
岸田首相「3年ぶりの対面での首脳会議が実現されました。議長のフン・セン首相およびカンボジア政府に感謝申し上げたい」
ASEAN諸国と日本・中国・韓国の首脳会議で、岸田首相はASEANに対する日本の貢献をアピールするとともに、ロシアによるウクライナ侵略や北朝鮮問題、ミャンマー情勢などについて日本の考えを発信しています。
一方、葉梨法相の辞任により、12日に予定されていたラオス、ベトナム、ブルネイとの首脳会談が取りやめとなるなど、外交日程に影響が出ています。
8日間で3か国をまわる今回の外交日程。外相を長く経験し、得意とされる外交の場でアピールして、国内政治での失点から挽回できるのかが問われます。
(2022年11月12日放送「ストレイトニュース」より)
#asean #岸田首相 #東南アジア #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/U2eyGS8
Instagram https://ift.tt/Do9ENQl
TikTok https://ift.tt/aPck78D
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く