- 日米豪印「クアッド」首脳会合 まもなく開始 焦点は“対ロシア・中国”で結束できるか|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領日本へ/ウクライナ反転攻勢へ… 数万人規模の志願兵を募集 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】そごう・西武の労組 売却問題で31日のスト通知 実施ならデパートは約60年ぶり(2023年8月28日)
- 【7月25日 関東の天気】 今週は猛烈な暑さのピーク|TBS NEWS DIG
- 上野動物園の双子パンダシャオシャオとレイレイ2歳の誕生日迎えるTBSNEWSDIG
- 教職員ストライキの学校『未払い給与が振り込まれる』教職員や保護者が求める説明なし(2022年5月20日)
中国-台湾結ぶ「高速鉄道&道路」計画…圧力強化か(2022年7月20日)
先週、中国政府が発表した道路網の整備計画。そこには、2035年までに北京から福建省を経由して、台湾の台北と結ぶ高速道路が盛り込まれました。
風も非常に強く、波も高い福建省の平潭島。中国は、この海峡をまたぐ形で、高速鉄道の建設を模索しています。
中国国内のSNSでは、こんな動画もアップされています。
中国のSNSから:「あの高速鉄道に乗って台湾に行こう。あの2035年の年に」
すでに、中国と台湾を結ぶ高速鉄道計画も発表されています。福建省とおよそ16キロ離れた島の間には、中国で初めて海を渡る高速鉄道と高速道路の橋が完成していて、着々と準備が進められている様子がうかがえます。
台湾は、この高速道路計画が実現すれば、安全保障上のリスクになると懸念していることから、同意していません。
今回の発表には、中国政府が台湾側にさらなる圧力を掛ける狙いがあるとみられています。
(「グッド!モーニング」2022年7月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く