- 「勝利を可能にするのは、私たち後方なのです」侵攻から1年、ウクライナ市民は何を思う|TBS NEWS DIG
- 1万円超えのローストビーフも!銀座のデパ地下に「高級冷凍食品」の売り場が誕生!冷凍食品のための「セカンド冷凍庫」も大人気!ワインも冷凍!?こだわりの冷凍食品|TBS NEWS DIG
- 「感染したから大丈夫」地方でもピーク越えか…コロナ拡大で混乱続く中国 人出や経済活動の回復じわり|TBS NEWS DIG
- 双子パンダ もうすぐ2歳 親離れに向け…“別居訓練”開始 上野動物園「順調に」(2023年3月16日)
- 床下に夫婦の遺体 夫婦の長男 逮捕の女と金銭トラブルか(2024年1月20日)
- キューバでホテル爆発22人死亡「ガス漏れの可能性」(2022年5月7日)
中国-台湾結ぶ「高速鉄道&道路」計画…圧力強化か(2022年7月20日)
先週、中国政府が発表した道路網の整備計画。そこには、2035年までに北京から福建省を経由して、台湾の台北と結ぶ高速道路が盛り込まれました。
風も非常に強く、波も高い福建省の平潭島。中国は、この海峡をまたぐ形で、高速鉄道の建設を模索しています。
中国国内のSNSでは、こんな動画もアップされています。
中国のSNSから:「あの高速鉄道に乗って台湾に行こう。あの2035年の年に」
すでに、中国と台湾を結ぶ高速鉄道計画も発表されています。福建省とおよそ16キロ離れた島の間には、中国で初めて海を渡る高速鉄道と高速道路の橋が完成していて、着々と準備が進められている様子がうかがえます。
台湾は、この高速道路計画が実現すれば、安全保障上のリスクになると懸念していることから、同意していません。
今回の発表には、中国政府が台湾側にさらなる圧力を掛ける狙いがあるとみられています。
(「グッド!モーニング」2022年7月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く