- 45年連続で初日に確定申告 俳優・高橋英樹さんがタブレットで申告体験| TBS NEWS DIG #shorts
- 京都“まん延防止”延長要請しない方針
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(4月23日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】“自分はこの会社に勤めていた”原子力関連企業の本社で灯油に着火 エレベーター付近の床焼ける なたやナイフ計3本所持 自称元社員を銃刀法違反で逮捕|TBS NEWS DIG
- 「工事作業中の人が土に」浄水場の工事現場で掘削作業中の男性作業員2人が土砂に埋まる 70代男性が死亡 北海道・夕張市|TBS NEWS DIG
- 春闘 パート賃上げ率過去最高5.68% 4割近くで満額回答 UAゼンセン(2023年4月6日)
【速報】事件当時19歳の特定少年に死刑判決 夫婦放火殺人で甲府地裁(2024年1月18日)
3年前、甲府市で夫婦を殺害して住宅を放火した罪で起訴された当時の特定少年の事件の裁判で、甲府地裁は遠藤裕喜被告(21)に対して死刑の判決を言い渡しました。
裁判では、遠藤被告の刑事責任能力の程度や量刑が争点となっていました。検察側は、被告に責任能力はあるとして、死刑を求刑していました。
一方、弁護側は、被告が犯行当時に心神耗弱状態であったとして、死刑を回避するよう主張していました。
18日の判決で甲府地裁は、遠藤被告に対し、「2人の命が奪われた殺人行為などは悪質で、自己中心的で理不尽な動機、刑事責任は重大、19歳の少年ということを考慮しても更生の余地はない」などとして死刑を言い渡しました。
遠藤被告は判決を言い渡された際に小さくうなずき、「はい」と答えました。
遠藤被告は事件当時19歳で、改正少年法の特定少年として、初めて実名が公表されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く